見出し画像

なんかその辺りの

歳をとると、自分の年齢が分からなくなると聞いてはいましたが、これは事実だと思われます。

現実逃避からか定年後の生活をあれやこれやと夢見ていたら、いつの間にか脳内で自分の年齢を2歳、加算していました。
実年齢に気付いたときの微妙な喜びとガッカリ感は何でしょうか。

年齢が分からなくなる問題は、ハイハイ加齢していきますから後は一緒、四捨五入しておきますよ、と言う、前向きなような、ホンノリ後ろ向きのような思考がベースになっている気がします。(要は適当)

どこかどうでもいい。しかし書類上、または他人にボケていると思われないよう、正確な年齢を記憶しておかなくてはいけない。(めんどくさい)

そういえばと、最近己メンテナンスでお世話になっている病院の問診票にも、違う年齢を書いていたのを思い出しました。

なんかその辺りの年齢です。って記入欄を設けていただけたら幸いです。