見出し画像

スカイレーターと、ちょいなちょいなの休日

ドライブ日和です。

志賀高原 SHIGA KOGEN

目的は、娘を楽しませること。
横手山スカイレーターに、アトラクション好きの娘は興味をもってくれる、かな。

グイーンとスカイレーターが伸びています。
スカイレーターとは山頂に向かって動いていく歩道のこと。
混んでいる時はズラーっと人の列が続くのですが、この日は
空き空き。
おお、面白い。グングン上へ。
誰もいなーい。
振り返るとこんな感じ。 天気ヨシ。
ゴンドラを乗り継いで、
横手山頂ヒュッテへ。もちろんパンは食べる。
娘よ、そんなにカンカン鳴らさなくても。
私、幸せになりたいのって。そ、そうなの。
お山はちょっとだけ、ほんのちょっとだけ見えます。
幸せは少しずつ。
再びゴンドラで下って、渋峠ホテル近辺まで。
群馬⇄長野が面白い
ライダーの定番地ですね。


キャッキャと楽しそうな表情を見ていると、来て良かったなあ、と思うのです。
スカイレーターとゴンドラは娘にビンゴでした。

では、引き続きエスコートをば。車を走らせて次の目的地へ。草津温泉です。

お湯ドドドの草津温泉♨️ どこかのカポーが湯煙の中。
iPhoneの画質ってすごいなと感心した湯流れの瞬間。
横から見てみます。お湯がドドド。
すごいわあ。。と感心するばかり。


そして草津の定番といえば、これですね。

熱乃湯さんの湯もみショー。
ザ・草津温泉。ちょいなちょいな。
湯もみガールズさん、激しい、激しい。

正面の席を陣取って見ていたので、見ごたえたっぷり。短い時間ですがとても楽しかったです。

その後はやはり、

温泉たまごを食べたり。とろ〜り。
ソフトクリームを食べたり。濃厚〜。

試食の温泉まんじゅうを二人でパクついたりしながら、しばし温泉エリアをお散歩したのでした。
今日は日帰りだけど、今度は泊まりで来ようねと話しながら、笑いながら。

楽しい思い出になったなら、いいな。
また、ドライブに行きましょう。

・・・

帰りの高速運転中に、会社から緊急出動の電話連絡が入ったので(車内スピーカーで音声が流れる)、娘を自宅に戻した後、そのまま出勤しました。
流れ出る廃液を止めながら、既視感。
やってることは、湯もみちょいなに似ている。。
激しさも似ている。。。

ちょいなちょいな〜、ちょいなちょいな〜。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,950件

#休日フォトアルバム

9,739件