マガジンのカバー画像

旅日記

19
旅先でのスプーン人匙ほどのお話。 Cover Photo : Yu Iwasaki / Berlin, Germany
運営しているクリエイター

#振り返りnote

note×ことりっぷのコンテストで「尾道日記シリーズ」が大賞を受賞しました

note×ことりっぷお題企画「#わたしの旅行記」コンテストにて、今年5月の尾道滞在の日々を綴っ…

146

南伊豆日記|この星の生き物で料理をするのは人間だけ

昨年に引き続き、今年もアーツカウンシルしずおか主催の「マイクロ・アート・ワーケーション」…

欧州台所日記:ロンドンで食べたもの

ヨーロッパ四カ国を巡った旅の食生活を記録した、欧州台所日記を書いている。 さいごの滞在地…

欧州台所日記:シチリアで食べたもの

十年ぶりの欧州滞在。旅の後半戦。ベルリンからパリへ飛んだあと、次の滞在先はスペインと迷っ…

欧州台所日記:パリで食べたもの

先日のヨーロッパ四か国滞在中の食生活について書いている。前記事はベルリンでのこと。前者が…

欧州食日記:ベルリンで食べたものその二

前回、ベルリンでの自炊生活のことを書いた。 健康のため&節約もできるしということで長旅の…

台湾食日記:甘味編

今日は初の海外ひとり旅で行った台湾で食べた、甘いもののお話。 夏の長い台湾では、暑いときにぴったりなヘルシー植物性スイーツが。まずこちら、オーギョーチ。漢字で書くと「愛玉子」。クワ科イチジク属の植物の名前で、台湾にだけ自生しているんだそう。乾燥したものを水の中で揉むとゼリー状になるみたい。ふしぎな植物があるもんだ。 最初は、こんな感じで氷が上に乗った状態で運ばれてくる。氷を下の愛玉子と混ぜあわせ、キーンと冷やしてからシャリシャリ感を楽しむそう。言われた通りやってみたんだけ

台湾食日記:スーの魅力

四月に初めての海外ひとり旅で三週間、台湾へ。すばらしくひりひりした感動に満ちた時間だった…