見出し画像

スパ...スパらしい心のオアシス

朝イチで新大久保から田無(たなし)駅に向かい、大学で始めにできた友人と久々の会合。
待ち合わせ場所に後から着いた友人を迎えに改札に行き、彼を見つけたので後ろから忍び寄り、ラインで「私、セキー。今、あなたの後ろにいるわ。」と送って待ってたが気付いてもらえず、メリーさんごっこは失敗に終わるも、振り返り様に驚きの再会を果たしました。
「わあ、もう帰ろうかな。」
その一言に腹から笑ってしまいました。
帰る気なんて早々ないのが分かる口調に、彼の優しさが詰まってて、懐かしくて吹き出しました。
そんな仲の彼と本日は、東久留米市にある「スパジアムジャポン」へ。
田無駅からの無料シャトルバスに乗り、夜勤明けの彼はバスのゆりかご具合に眠そうでした。
それでも付き合ってくれる彼が、私は大好きです。

さて、いざたどり着いた限りなく埼玉寄りの地には、スタジアムと思えるような形と大きさのスパが!
下足のリストキーがそのまま精算関係のIDになる便利さ。
そして、内装の綺麗さと解放感のある造り。
ひとまず風呂に行くと、アルカリ性の天然源泉のスパは、ジャグジーの種類も様々、炭酸温泉の種類も様々、熱と塩でサウナは2種類、水風呂と氷風呂で水風呂も2種類。
半分は露天風呂なので歩くと街の屋根が見えます。
晴れた空の下、最高のロケーションです。
久々なので、沢山、話しました。
二人でお湯に浸かりながら、多少、のぼせるほどに。←
東京暮らしの長い彼は、働き口はあるし生きては行ける。と。
嗚呼、じゃあ、思い切って飛び出すのもわるくないな、と思えました。

その後、館内のフードコーナーで、見つけてしまったゴーゴーカレーとオロポ(オロナミンCとポカリスエット ミックス)を注文し、外のテラスでふかふかのソファで、ゆるりとしながら食べました。
汗を沢山かいたあとのオロポは美味い!!
そして、相変わらず濃いめの味のゴーゴーカレーも美味かったです!
食べながらも、話は止まらず、私の将来の夢(ぬらりひょんか地蔵菩薩になること)についても熱く語ってました。
そして、彼は相も変わらず、冷静なツッコミを差し伸べてくれました。

その後、1時間の仮眠をとり、江古田駅まで来てもらって、カフェタイム!
沖縄ぜんざいとホットコーヒーを。
ちょっとどうしたいか分からない組合せですが、両方とも美味しくいただきました。

本日は、スパジアムジャポンにて体も心も休まりましたが、彼と一緒だったから余計に、気分もごゆるりできたんだと思います。

また、ドームっぽいけど、どうもスパらしいあの施設へ行こうと約束をして別れました。

できれば、お互い仕事明けに一日中、遊びたいね。って付け足して。


2022/7/6
せきひと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?