見出し画像

ふるさと納税の質問に何でも答えます【税金から働き方まで】

今回のnoteではSchoo「ふるさと納税」講義での質問の回答を書き起こしました!

先週公開をしたnoteに書いてある内容は全て、今回のQ&Aでは【省略】しています。

こちらの記事とnoteは読みましたか?
読んだ人だけがこの先に進んでください。

ふるさと納税の正しい知識

ふるさと納税についてだけではなく働き方や税金に関する質問も多かったので、それぞれ回答しました。
「ふるさと納税はもうやった」という人も最後まで読んでください😊

1.ふるさと納税に関する質問

Q, ふるさと納税は学生でもやった方がいいの?

まずは親に勧めよう。
大学生でもふるさと納税はできる。稼いでいる額が大きくないのでリターンは大きくないが、税金の仕組みを知る第一歩になるので良い。
ただし、収入がない・非課税の場合(親の扶養に入っている等)は控除が受けられず全額自己負担になる。

Q, 住宅ローン減税で既に税金が戻ってきています。ふるさと納税をやるメリットありますか?

→住宅ローン減税の分が戻っているとしても、別でふるさと納税や医療費控除など様々な控除がある。もし不動産屋にそう説明をされたなら素人の説明。不動産屋がそんな説明するわけないので、貴方が勘違いしているだけ。ちゃんと調べよう。

画像15

Q, 公務員でもふるさと納税はできる?

公務員もサラリーマンと同じ。給与をもらっている人ならふるさと納税できる。

Q, 限度額内でふるさと納税を35000円したら33000円分が来年の住民税から引かれるというイメージで合ってる?

→合っている。厳密な計算はこちらの記事を。

Q, ふるさと納税をするときは個人ではなく、世帯年収で考えたらいいのでしょうか?

個人の所得で考える。確定申告は個人でやるものだから。
扶養に入っていると扶養控除があり、その分ふるさと納税の上限額が減る。

Q, 副業による給与所得と雑所得が別である時は、合算した所得からふるさと納税の限度額を産出するということ?

→合っている。確定申告がんばってください。詳しくはこちら。

Q, ワンストップ特例では5つまで自治体にふるさと納税ができるとのことだが、1つの自治体ごとに2000円かかるということ?

→違う。自治体の数に関わらず負担は一律2000円。

Q, 2020年12月にサラリーマンを退職し、2021年分の所得については確定申告をする予定。ワンストップ特例は使えるか?

→2020年1-12月はサラリーマンとして働いていたならワンストップ特例は使える。2021年1-12月の所得で確定申告が必要ならワンストップ特例は使えない。

Q, ふるさと納税をカード払いした時は、購入日と口座引き落とし日、どちらが寄付したタイミングになるか?

購入日が寄付したタイミングになる。

Q, ふるさと納税で食べ物以外を返礼品で購入したことはありますか?

→昔、泉佐野市がAmazonギフト券を返礼品にしていた時。当時は3万円分ふるさと納税をすると1.5万円分のAmazonギフト券がもらえた。
泉佐野市は国に裁判を起こされ、現在の返礼品はAmazonギフト券が不可になった。

画像19

2.働き方・税金に関する質問

Q, 世の中の広さを知るためには何から始めれば良い?

→自分の周りにいる頭の良い人を見つけて、やっていることを真似する。頭の良い人を数珠つなぎで紹介してもらって見つけていくと良い。
あとは読書。お金に興味があるならおすすめ投資本17冊をまとめたこのnoteを読んで。

Q,お金のことを知るために簿記やFPを取ろうと思っている。おすすめの資格はあるか?

→おすすめの資格は弁護士と医師。どちらも稼ぐことができるから。
簿記やFPは基本的にいらない。税金についてざっと知りたいだけなら簿記3級、会計士を本気で目指すのなら簿記1級。
FPはFPと名乗るためにあるような資格。仮面と同じ。不動産屋と保険屋がお客さんを安心させるためにFPという仮面をつけたがる。本質的ではない。取る必要はない。
ただし僕はコスパで資格を判断している。お金を稼ぐこと以外で、資格に対してモチベーションがあるなら、それを大事にするべき。

Q, 南さんが真似をしている人は?

→3人いる。
★ひふみ投信を運営する藤野英人さん
★ドラゴン桜、インベスターZを書いた三田紀房さん
★ニュースをわかりやすく解説する池上彰さん

書いた本は全部目を通して、考え方を真似している。

Q, ふるさと納税の説明を聞いて「何に使われるかわからない税金より、使い道がはっきりしているところに使いたい」と思いました。ふるさと納税すると税金を使ってもらえる自治体を選べるということですか?

→そういうこと。ふるさと納税は投資に近い。応援したい自治体を選んだり、税金の使い道に共感できる自治体を選んだりすれば良い。

Q, 楽天のふるさと納税がお得だと聞きました。どう思いますか?

楽天は使いやすいのでオススメ。いつも楽天で買い物をする人ならお得かもしれない。
ただし僕はポイント反対派。ポイントがたくさんもらえるからといって必要ないものを買うな。ポイントに踊らされずに本当に欲しいものを選べ。

Q, サラリーマンよりも個人事業をすることが最強というのは本当?

何を持って最強と考えるかによる。個人事業にすることで経費を計上して、節税などできるようになるが、本質的ではない。それよりも事業を大きくして、売り上げや雇用を生み出すことを考えて。

Q,リモートワークが中心になると家での光熱費も確定申告時に経費になる?

→その可能性はある。税務署で働いている人も人間。彼らが納得したらそれは経費。
判断するコツは自分の中にミニ上司をつくり質問すること。
ミニ上司が納得するお金の使い道なら経費になる可能性も高い。

Q, サラリーマンが確定申告をして年収を下げるデメリットは?

→節税をすることで課税所得が下がる。下げすぎると不動産ローンを組む時に不利に働く。
詳しくはこちらを。

Q, 計画性を身につけるには?

→計画性を身につけるためには「嫌なことから逃げない」習慣をつくることが必要。そのために筋トレが1番おすすめ。
毎日・毎週やる回数を決め、逃げない。おすすめは1番きついスクワット。
人間は心が弱いから、「自分に絶対負けないぞ」という気持ちを持つのが大事。自分のルールを決めてそれを守る。
筋トレで腹筋を割ったノートはこちら。

Q, 0→1をつくるプロセスを教えて欲しい。

→まずは身の回りのものを真似するところから。真似をしてその仕組みを理解する。そして工夫をして徐々に自分のアイデアを作る。

Q, いま、南さんが学生ならどんな進路を選ぶ?

起業する。サラリーマンは優秀な人からどんどん辞めている。大企業に長年いる人はプロサラリーマンになっている。いかに短い時間でたくさん給料をもらうか、に最適化している。

Q, 起業する前にMBAを取る意味はあると思うか?

→MBAは大企業の経営者として選ばれるために必要な「はんこ」。大企業の経営者になりたいのであれば必須。そのような目標がないなら要らない。

画像14

Q, ホテル事業を始めたきっかけは?

表と裏のテーマがある。

【表】
ラグビーを世界中で観戦する時に安くするためにホステルに宿泊していた。世界中の人と友達になれたのが楽しかったので、自分もホステルを作ろうと思った。

【裏】
儲かるから。手っ取り早く外貨を稼ぐことができる。アメリカやイギリスに比べて日本は貧乏。物価や所得など2倍くらい違う。それなら海外のお客さんをターゲットにした方が簡単に稼ぐことができる。

追加の質問はセカニチのインスタアカウントにメッセージをください!

2021年の確定申告期間は2月16日~3月15日。早めに準備を。

▼Schooでのまとめはこちら

(おわり)

▽ふるさと納税の正しい知識

▽セカニチがふるさと納税をしている都城市

[セカニチへの活動支援]
皆さまからの応援の声のおかげで、今後も発信活動を続けるモチベーションとなっています😭
スキ(ハートマーク💘)を押してもらえると、心のガソリン⛽️🚗になって走り続けられます。
※スマホでは画面の右下にあります。

貴重なお時間を使って読んでくださり、ありがとうございました🙇‍

感想・質問があれば気軽にDMください📩

▽【初めての方向け】自己紹介


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

皆さんに役に立つ情報”だけ”を発信し続ける活動費として使わせていただきます!