恋愛を「感じる」のではなく「真剣に考察」しないと日本滅ぶのでは?

日本などは恋愛ができなくとも結婚できる仕組み(お節介なお見合いなど)によって人口が維持された。
元々自由恋愛が盛んな地域は、ある種口伝的なかたちで自由恋愛への対応手段が文化として受け継がれた。
しかし現代、個人主義による孤立化、政治的イデオロギーによる旧来の伝統の破壊によって、自由恋愛への対処法が失われ、結婚を促進する仕組みも失われた。
自由恋愛文化を排除できないのなら、自由恋愛文化に少しでも適応するための教育が、とくに一般的にはアプローチする側である男性に必要なのだろう。
現代の価値観にならって自然体でいると、多くの男性は女性へのアプローチを諦め、しかし一方で非常識な男性達が女性へ強引に迷惑をかけるかたちで接触し、一般的な男女どちらもが不幸な思いをしてしまう。

もし「恋愛の仕方を学ぶなど馬鹿げている」というのなら、ではどうすれば結婚数が増えるのか。
お見合いが衰退し、自由恋愛に支配され、結婚しない自由がもてはやされる今の日本において、どうすれば少子化を緩和(解消は不可能)できるのか?

多分、恋愛の仕方を広く教えるか、お見合いを導入するかしないと、婚姻率は上がらず、同時に少子化を緩和することはできない。

--------------------------

恋愛を情緒的なものとして、理性的に考察することを放棄していると、現状ですら二十代男性の4割が交際経験が無いというのに、それが更に悪化し、いつか男性の半数以上が交際経験無しになるだろう。
真面目に現代の恋愛について考えれば、それをきっかけとして「自由恋愛」という仕組みが確実に人口を減らすかなり危険な仕組みであると分かるのではないだろうか。
また、男性4割に対して、女性は2割が交際経験無し。
この差は、一部の男性が複数の女性と交際しているといる事によって生じる。
つまり、交際できている「人数」は男性が少なく、女性が多い。
これによって、交際における「女性あまり」が起きている。
これはそのまま、「交際はできるが結婚はできない女性」が多く存在しているということでもある。

また、恋愛について考察し、より良い方法を学ぶというのは、言い換えれば異性間コミュニケーションの質の向上にも繋がるだろう。
異性の生来の性質を学べば、気を遣うべきポイントにも当たりが付けやすくなり、男女双方にとってメリットのある生活が送れるのではないか。

つらつらとそういうことを考えると、やはり世間は「恋愛は感性的なもの」などと思考の対象から切り離さず、恋愛の研究、実践に取り組んだほうが良いように思う。
その過程で、自由恋愛の問題点が広く知れ渡り、お見合いやそれに変わる結婚を促す仕組みの発生に繋がるのではないだろうか。
そうすれば、少子化、言い換えれば日本の滅亡を回避出来るのではないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?