見出し画像

ステロイドって依存するの?!



本日のテーマは
「ステロイドって依存するの?!」
 
ということで、結論からお伝えすると
依存します
 
 
本来、アトピーは自然治癒します
ですので、最初から何もしないでおくことが
最適解なのですが

ステロイドを塗り始めると
それが長期化への始まりとなってしまいます
 
近くに脱ステロイド専門の
皮膚科があれば良いのですが
そんな病院はごく少数なので
お近くの皮膚科に通うと

やはり一般的な治療になると思うので
基本的にはステロイドを
使うことになると思います
 

そのステロイドですが
本来は副腎から分泌されます
 
しかし、ステロイドを塗り続けることで
副腎さんは
 
「あれ?分泌しなくても大丈夫じゃん
あとはよろしく〜」
 
と、言っているのかは分かりませんが笑
分泌されなくなるんですね
 
そうなると、あとは悪循環です
 
更におそろしいのは
外用直後の皮膚でのステロイド濃度は
血中コルチゾールの約100倍で

これが最強のステロイド「デルモベート」になると
10万倍と、とんでもない数値になるんです
   
そりゃ自ら分泌しなくなりますね笑
 
 
ちなみに、ご存知のとおり
ステロイドを塗るのをやめると
皮膚の状態が悪化します

これは、ステロイドを塗らないから
悪化したといのはそうなのですが
 
実は本来皮膚にあるはずのステロイドより
かなりの濃度のステロイド外用薬を塗り続けることで
依存状態になってしまっていて
 
その離脱症状が出ているんです
 
 
依存してしまっているので
 
段々塗るステロイドが軽くなって
いつか塗らなくても
良くなるなんてことは起こらず
 
段々ステロイドが効かなくなり
塗る量が増えていくのが
実際のところでしょう
 
 
だからこそ
「もういやだ!」

って思ったのなら
そこが脱ステロイドに踏み込む
タイミングなのかもしれませんね


公式ライン登録特典として
アトピーを悪化させないための小冊子

「季節の変わり目を乗り越える3つのポイント」
プレゼント中です

受け取り方法はラインから
「きせつ」
と送るだけ!

ピンと来た方は是非登録して
プレゼントを受け取ってくださいね
https://lin.ee/5s2azIB
 
 
アトピーに関するお役立ち情報を
こちらのブログにアップしています
https://ameblo.jp/takeyoshimaru/

X(Twitterはこちら)
https://twitter.com/okapi_atopi

noteはこちら
https://note.com/seiya_atopi/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?