見出し画像

AI『後に続くものに平和を伝え続けるミュージシャン』(前編)人生を変えるJ-POP[第37回]

たったひとりのアーティスト、たったひとつの曲に出会うことで、人生が変わってしまうことがあります。まさにこの筆者は、たったひとりのアーティストに出会ったことで音楽評論家になりました。音楽には、それだけの力があるのです。歌手の歌声に特化した分析・評論を得意とする音楽評論家、久道りょうが、J-POPのアーティストを毎回取り上げながら、その声、曲、人となり等の魅力についてとことん語る連載です。

今回は、女性シンガーAI(アイ)を扱います。『Story』や『アルデバラン』などのヒット曲を持つ彼女ですが、近年、歌手活動に留まらず、音楽を通して世界に平和を訴えかけるなど、積極的に自分の考えを発信しています。また、2人の子供を持つ母親としての側面と歌手としての活動の両立に奮闘しながら、自らの行動で次世代へのメッセージを伝える彼女の魅力についても迫っていきたいと思います。


ロサンゼルスで出会ったゴスペルが運命を動かした

AIは、1981年生まれの42歳。本名は植村愛カリーナと言います。ロサンゼルス生まれのクォーターで、母方の祖母がイタリア系アメリカ人です。

2歳の時に土建業を営む父親の仕事の都合で鹿児島に一家で移り住みました。母親は鹿児島で講演活動などを行うバーバラ植村で、妹の幸(サチ)はロサンゼルスでデザイナーやカメラマンの仕事をしています。

2014年に結婚し、平和(へいわ)と博愛(はくあ)という一女一男を持つ母親でもあります。

彼女が歌手を目指すきっかけになったのは、10歳の頃、母と訪れたロサンゼルスの「ファーストAME教会」でゴスペルクワイア(聖歌隊)に出会ったことが始まりでした()。

その後、彼女は12歳の頃、この教会で聖歌隊の歌うゴスペルに触れ、彼らが歌う「あなたは1人じゃないから」「あなたのことを見てくれている人がきっといるから」という歌詞に感動し、涙が出てきたと言います()。

その後、彼女は、小学校に通いながらタップダンスのレッスンを受けたり、発表会でR&Bの曲を入れた英語劇で歌い踊るなど、自分をステージで表現することに挑戦し、中学を卒業後、渡米しました。

高校は、ロサンゼルスの芸術高校「LACHSA」を受験。すでに選抜試験の終わった音楽専攻ではなく、枠の残っていたダンス専攻を受験しました。試験は、得意のタップダンスやヒップホップではなく、クラシックバレエだったとか。

試験は大苦戦でしたが、校長先生の「みんなに向ける笑顔と努力する姿がステキだったから、チャンスをあげよう」という言葉で合格したと言います()。

この時、彼女は、「誰にでも必ずチャンスは巡ってくる。人生を変えるのは、勇気を出して挑戦するかしないかだ」ということを学んだのです。

アメリカでデビューするか、日本でデビューするか

在学中はガールズグループに所属し、アメリカでのデビューと日本でのデビューに悩んだとか。ですが、メンバーから「アメリカでブレイクしてから日本に行くのは簡単、だけど日本からアメリカに来て、ブレイクするのは絶対に無理」と言われたのです。

「絶対に無理」と言われることに対して「やってみないとわからない」という気持ちが昔からあった彼女は、アメリカでのデビューを選択せずに、日本でのデビューを決めたのでした。

デビュー曲は、2000年11月の『Cry, just Cry』。ロサンゼルスの高校にいるときから歌唱力には高い評価を受けていた彼女は自信満々だったと言います。ですが、この曲は売れず、『Story』のヒットまでの5年間、下積み生活を余儀なくされます。

この時期、彼女はラジオ番組にばかり出ていたとのこと。そんな時に安室奈美恵が声をかけてくれて、彼女が出る歌番組にフィーチャリングしたとか()。そのような下積み時代を経て、彼女は『Story』を発表するのです。

代表作となった『Story』

『Story』は、AIが作詞、2SOULが作曲した12枚目のシングルです。2005年5月18日にユニバーサルミュージックから発売されました。

彼女はこの曲を作るとき、母親のバーバラ植村さんに「この曲はLoveの曲だけれども、男女のLoveではなく、家族、友達、いろいろなLoveについて書いた曲」と話したそうです()。

その言葉どおり、この曲の歌詞では男女の愛というよりは、「一人じゃないから キミが私を守るから、だから強くなれる、何も恐くない、と歌いかけています。

この歌詞は多くの人の心に届き、さらに彼女のソウルミュージックで培ったパワフルな歌声とやさしい音色の2つの歌声が歌詞の内容にマッチして、彼女の代表作となるような大ヒット曲になりました。

その後、この曲は、2014年のディズニー映画「ベイマックス」で日本版エンドソングとして英語バージョンが起用され、海外の視聴者からも高い評価を受けることになったのです。

リスペクトする安室奈美恵とともに

2008年9月公開の映画「おくりびと」では、イメージソングを収録したシングル『So Special -Version AI- / おくりびと』・『おくりびと / So Special -Version AI-』を発売。

2010年3月には、デビュー10周年記念の第1弾シングルに安室奈美恵とコラボレーションした『FAKE feat.安室奈美恵』を発売しました。

この曲では、安室奈美恵との息がピッタリあったところを見せています。彼女が最もリスペクトするアーティストの1人と言う安室奈美恵とは、この曲以外にも『SUITE CHIC(「“Uh Uh,,,,,,” (feat. AI)』、ヒップホップMCのZEEBRAの作品『Do What U Gotta Do feat.AI,安室奈美恵&Mummy-D』や、土屋アンナと安室奈美恵の3人での『Wonder Woman(安室奈美恵 feat.AI & 土屋アンナ)』などがあります。

また、2011年発売のシングル『ハピネス/Letter In The Sky feat. The Jacksons』の『ハピネス』は、「コカ・コーラ・クリスマスキャンペーン」のCMソングに起用され、ダウンロード数などiTunesの年間ランキングでトップセールスソングの3位を獲得する大ヒットになりました。

2014年に、音楽集団カイキゲッショクのリーダー・HIROと結婚。2015年と2018年にそれぞれ女の子と男の子を出産し、2児の母親となりました。結婚、出産を優先し、この時期の活動はセーブしています。

年末に行われるNHK紅白歌合戦には、2005年に『Story』で初出場。その後、2016、2017に出場。2021年には、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌『アルデバラン』で出場を果たしています。

後編では、彼女の歌手としての歌声の魅力や、最近の代表作となった『アルデバラン』にまつわるエピソード、音楽を通しての平和活動などについて書いていきたいと思います。


久道りょう
J-POP音楽評論家。堺市出身。ミュージック・ペンクラブ・ジャパン元理事、日本ポピュラー音楽学会会員。大阪音楽大学声楽学部卒、大阪文学学校専科修了。大学在学中より、ボーカルグループに所属し、クラシックからポップス、歌謡曲、シャンソン、映画音楽などあらゆる分野の楽曲を歌う。
結婚を機に演奏活動から指導活動へシフトし、歌の指導実績は延べ約1万人以上。ある歌手のファンになり、人生で初めて書いたレビューが、コンテストで一位を獲得したことがきっかけで文筆活動に入る。作家を目指して大阪文学学校に入学し、文章表現の基礎を徹底的に学ぶ。その後、本格的に書き始めたJ-POP音楽レビューは、自らのステージ経験から、歌手の歌声の分析と評論を得意としている。また声を聴くだけで、その人の性格や性質、思考・行動パターンなどまで視えてしまうという特技の「声鑑定」は500人以上を鑑定して、好評を博している。
[受賞歴]
2010年10月 韓国におけるレビューコンテスト第一位
同年11月 中国Baidu主催レビューコンテスト優秀作品受賞