見出し画像

❝ハッピーファミリーデー❞はハッピーな1日を😙💖


6月の第三日曜日は、私世代は❝父の日❞、いまどきは❝ハッピーファミリーデー❞と呼ばれてます。私も去年、保育園の孫に教わり初めて知りましたので、今年は戸惑うことなく会話ができました。2024年度のハッピーファミリーデーは6月16日㈰になります。



去年もnoteに投稿しましたが、ファミリーデーの由来は家族の多様化が進み、一人親家庭以外にも祖父母との生活、両親と離れて暮らしているなど子供一人一人様々な家庭環境を持っているため、「父の日」「母の日」とはっきり分けず身近な人に日頃の感謝を伝える日として設けられたそうです。


とは言え、❝母の日❞は、5月第2日曜という事で認知度は高く、そのまま変わらず単独であり続けるのに対して、❝父の日❞は、やっと6月第3日曜と認知されてきたのに、「ファミリーデー」と地味に呼び方変更され、お世話になった人の中にひとくくりされるとは🤣🤣🤣   やはり母は偉大ですね!

まあ、そんなことは置いといて、6月16日は身近な人とハッピーな1日をお過ごし下さいね!😙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?