見出し画像

【ハローワーク】失業認定日、4回目。ついに卒業の日を迎える!


こんにちは。元看護師よっしーです。

ハローワークとお別れする日が近づいてきました。

認定確定までの流れはもう身につきました。

と油断していたらまさかのミスを・・・。

医療事故も慣れた頃に発生するものですが・・・。

現場で口を酸っぱくしていい続けてきた私が

失業認定申告書と雇用保険受給資格者証を

忘れてきちゃいました😭

途中できづき急いでUターン。

焦りました😱

どうにか認定時間には間に合いました💦

流れは身についておりましたので

窓口投函からの発券機へGO!

窓口で速攻名前を呼ばれたので嫌な予感が・・・。

今度は記入ミス😞

訂正した分いつもより

時間がかかりました😢

病院でしたら今頃きっと

「ヒヤリハット報告書」書いてたなと思いながら

相談窓口でいつものように

職業相談するのでした。

来月期間満了となるので

もちろん1回のカウントの為ですが…。

今週中に基本手当が振り込まれる予定。

28日分頂けるのも今回が最後です。

来月は残り15日分で支給終了。

初めて訪所した日は

あまり気が乗らない感じで家を出ましたが

2度目3度目になると

相談員さんの方が私にあう職場を探し

丁寧に説明して下さり

訪所する事が苦痛ではなくなりました。

看護師と言う職に縛られず

多方面から選択出来る事も知る事ができました。

基本手当だけが目的で通いはじめましたが

まだまだ働ける場所は無限大と知り

勇気も湧いてきました。

相談終了し席を立とうとした時

相談員さんから声をかけて頂きました。

❝福岡に転居されてもう慣れましたか?❞

❝桜の季節ですよね😙

この近くの公園でも桜を楽しむことができますよ🌸❞

❝福岡の桜を満喫して下さい🌸🌸🌸❞と

微笑んで下さいました😙

今回ミスしちゃいましたが

最後にほっこりする言葉をかけられた私は

帰り道桜の蕾が膨らんでいるのを見て

❝もうすぐだな🌸🌸🌸❞とつぶやきました。

ちなみに福岡の開花予想日は3月16だそうです。

見ごろ予想は3月23日~3月31日とのことです。

去年は転居したばかりで桜を見る余裕がありませんでしたが

今年はみんなでお花見でもしようかなと

ウキウキするよっしーでした。


勤務歴35年元看護師おすすめ
シフト表作成&集計管理システム【ナースセル】






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?