Vol. 15 塩サウナと化学

こんにちは、西進塾スタッフの三好です。今日はタイトルの通り塩サウナについて書こうと思います。最近は芸人の方たちがサウナで「ととのう」のをよく言ってるのを聞きますね。サウナは流行ってきているようです。私が紹介する塩サウナとはその名の通り体に塩を塗ってサウナに入ることです。塩サウナと何が化学に関係しているのかというと、浸透圧です。ふたつの濃度の異なる液体は半透膜を通して、水が濃度の高いほうに移動しようとする圧力を浸透圧と言います。化学選択の人は聞いたことがあると思います。人間の体も体重の60パーセントは水で出来ています。ということは人間の体の表面に塩を塗ったらどうなるでしょう?浸透圧によって汗が出て、古い皮脂を排出してくれるのです。自分たちの周りで化学を見つけれると面白いものです。調べたり、自分なりに考えて見つけてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?