見出し画像

前十字靭帯再建手術当日から数日間!!

いよいよ入院の日がやってきました。手術日の前日から入院でした。入院当日は手術の時間や麻酔科医の先生による麻酔のお話などを聞くだけでした。

手術当日は朝早い時間から看護師さんに点滴を刺され手術の時間が13時半くらいですということを告げられました。もちろんこの日はご飯がありません。12時くらいには手術着に着替え、今か今かと看護師さんに呼ばれるのを緊張しながら待っていました。13時過ぎに看護師さんに呼ばれ、3階の病棟からB1階の手術室まで点滴の棒を押しながら歩いて看護師さんと嫁と3人で向かいました。手術室のドアが開きここから看護師さんと二人になり手術台に向かいます。全身麻酔での手術なのですが、眠る前にブロック注射という術後の痛みを軽減させる麻酔を起きている状態でまずされます。ほんと寝てからやってくれよと思いますが、モモの付け根から針を入れ神経を傷つけないないように膝の方まで通す為起きた状態で痺れがないか確認しながらやらないといけないらしいです。これがまた地味に痛い!!そして点滴からいよいよ麻酔をいれられおやすみです。

名前を呼ばれ目を覚ますと喉に管が入っていて苦しくむせていました。すぐ喉に入っていた管は抜いてもらえましたが、膝の激痛をまず感じました(o_o) なんというか硬い石を膝に押し付けられているような感じでした。そのままベットごと運ばれ酸素マスクをつけられ大体17時前に3階の病室に戻ってきたようです。この時まだ半分麻酔の影響で意識は朦朧としていましたが、嫁に聞くとずっと痛い、痛いと叫んでいたようです。手術当日のこの日はこのまま眠ってしまいました。

術後1日目

今振り返ると一番辛かったのがこの日でした。まずは点滴の管にオシッコの管、膝にも管が刺さっており管だらけ!!手術した左膝にはシーネというギブスの半分みたいなやつで固定。それに加え体制が変えられないので、これがどんどん辛くなってきました。少し体制を変えようと動くと手術した膝が痛く、痛いので体制を変えないままだとお尻と腰が痛い。要はどうしても辛いということ。1日目から車椅子には乗れるとの事でしたが、管だらけな上に動くと痛いので、管が取れる明日からにしますと返答。一日中同じ体制が辛く夜もほとんど寝れず苦しい1日でした。

術後2日目

相変わらず体制が変えられない辛さとの戦いが続いていましたが、午前中に先生がきて膝に刺さっていた血を抜く管をとってもらいました。その後すぐに今度は看護師さんにオシッコの管をとってもらい、いよいよ車椅子開始です。と言っても車椅子ではトイレに行くくらいなんですけどね。この時点ではまだ乗り降りは手伝ってもらわないとできないので、トイレに行くたびにナースコールで看護師さんを呼ばないといけないことが歯痒かったですね!!

術後4日目

術後3日目より膝の曲げ伸ばしのリハビリが始まりました。膝はまだまんまるに腫れています。もう何も動かさなけばそこまで膝に痛みはない状態にはなってきました。CPMという機械で膝の曲げ伸ばしをやったり、松葉杖の練習も3日目でやり、4日目で自分一人での松葉杖での移動が認められました。つまりようやく看護師さんを呼ばずに自分でトイレが行けます。この喜びは半端なかった(^ ^) ただこの時松葉杖でたった瞬間膝から血が足先に落ちていくような感覚があり、これがまた地味に痛いのです。立つ時のこの痛みはその後も結構続きました。

術後の痛さや辛さは2、3日目がピークでこの頃からだんだん落ち着いてきました。確か4日目で抗生物質の点滴も終わり針も抜けたと思います。ただまずはここまでが辛かったし、さらに色々考えてしまいました。またサッカーはやるのか?再断裂したらどうする?再断裂の可能性は15〜17%あると言います。違う趣味を見つけられるのか?などを考え今だにそれらの答えは出ていません。たくさんの人がこの怪我を乗り越えてきたという記事はよく見ますが、正直現役プロスノーボーダーだった時にもしこの怪我をしていたら乗り越えれなかった自信が僕はあります。まだこの怪我の完治というゴールは遠く、先は長いので怪我と向き合いながらゆっくり答えを見つけようと思います。

#前十字靭帯 #前十字靭帯断裂 #ACL損傷 #サッカー #東海大学大磯病院 #スノーボード #再建手術 #怪我

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?