超過死亡率と5Gの奇妙な相関関係...5Gが死、ロングCOVIDをもたらしている!?...NY州の実際より...PART2/3
第2部:米国における全死因超過死亡率、5G EMF放射が全脳血管障害と死亡の原因である!
PART1/3
アメリカでの調査結果:結論
◆ アンダースさん
では、アメリカでの調査結果はどのような結論になるのでしょうか。
その1)
SARS-CoV-2ウイルスの説は支持されないということです。
アメリカの地方では、80歳以上の年齢層で過剰死亡率は発生していません。
その2)
EMF 5Gの仮説は、すべてのデータセットの所見と一致している。
❶
2020年の85歳以上の年齢の6つの地方の州の対照群の総超過死亡率は見られず、2020年、2021年、2022年の間、3年間の超過死亡率は5%未満である。
❷
ニューヨーク州では、2020年、2021年の75~84歳の年齢で、地方6州の対照群では総超過死亡率なし。
❸
2020年、2021年、2022年の合計で45~64歳の対照群ニューヨーク州北部地域での総超過死亡率なし。
❹
ニューヨーク市では、2020年に75~84歳の超過死亡率が60%、3年間では90%である。
❺
ニューヨーク市は、2020年に85歳以上での超過死亡率が43%、3年間で累積52%超となる。
❻
ニューヨーク市は、2020年に45~64歳の超過死亡率が55%、3年間では累積85%です。
❼
米国5大都市圏の州では、2020年の85歳以上の超過死亡率が20%であるのに対し、米国の地方6州では3%となっている。
そこで、一般人として、EMFの事実をいくつか紹介したいのですが、
● 米国は5Gの開始時に最大26~38GHz、1㎡あたり最大10W(ワット)の放射線を使用しました。
● カナダでは2~4GHz、1㎡あたり3.4Wです。そして、スイスでは1㎡あたり0.1Wです。
◆ ロバート博士
アンダースさん、最も脆弱なグループにおいて、本当に際立っているのは、このことだと思います。
85歳以上の患者さんに関連した話を聞かせてください。
もしウイルスがあったなら、もし伝染性のCVウイルスと何らかの関連があったなら、この最も脆弱なグループで超過死亡が発生することはないのでしょうか?
◆ アンダースさん
つまり、ニューヨークに住んでいる人は、州北部まで足を伸ばしますし、その逆もまた然りです。
そして、他の地域でも同じことが言えます。ですから。
つまり、これは(仮にウイルスであるとすると)非常に特殊なウイルスで、主に都市部に生息し、田舎には行かないウイルスであるということです。
だから、基本的にこのデータは、ウイルスが老人の死亡率を最も高くするはずだと言われていたのとは正反対なのです。
そして、重要なのは人の年齢ではありません。
どこにいるかが重要なのです。
もしあなたが、高周波で高出力の高速5Gがある都市にいるとしたら、そこが人の死に場所となります。
年齢層や主体性とは関係ないのです。
ですから、若い人がニューヨークで死に、他の場所では死なないということが起こるでしょう。
ですから、このデータからは、ウイルスの物語を裏付けるものは何も見当たりません。
そして、それは極めて明白なことだと思います。
◆ ロバート博士
ニューハンプシャー州やモンタナ州、サウスダコタ州など、地方の州では、死亡率の高さについて何か発見がありましたか?
◆ アンダースさん
このグループには、地方の州ということで、小規模で田舎の州も多く含まれています。
そして、興味深かったのは、州によって違いがあることです。
特に、モンタナ州は美しい州です。
モンタナ州は美しい州ですが、少し山が多く、至る所に5Gを構築するのはほとんど不可能でしょう。
しかし、少なくとも、75歳から85歳までの年齢層で最も死亡率が低い州です。
そのため、死亡率が非常に低く、また、そうです。
大都市圏に行くと、大都市も含まれますが、人口の半分が地方都市であることがわかります。
ですから、ニューヨークと比較して死亡率が低いのは、ニューヨーク市が地方都市でないためです。
ニューヨーク州は、ニューヨーク州北部の農村部を含んでいます。
また、地方都市に行くと、例えば大都市はほとんどなく、人口の10~20%程度が都市部にいて、5Gに関わる可能性があります。
つまり、人口密度や年齢層との相関が見られるのです。
しかし、基本的には、高い周波数にさらされることが少ない地方に共通することなのです。
5Gのシステムは、世界の地方の田舎に行くと、マイクロ波(例えば3ギガヘルツ以上)は100ヤード(91.4m)程度しか届かないので、実際には使えません。
また、アイオワ州のすべての農場にアンテナを設置するのは経済的ではありません。
そこで、他の古い4G技術を使っているのが現状です。
マクロアンテナと呼ばれるもので、到達距離は数マイルですが、周波数が低く、電波の出力も低く、ダウンロード効果も低くなります。
だから、大きな差はないのですが、しかし、差はありました。
2010年11月に4Gを開始し、2015年に4G LTEに移行し、2018年から2020年にかけて4Gプラスに移行しています。
そのたびに出力は4倍になり、12Mbps(メガビット)だったものがLTEアドバンスでは48Mbpsになり、さらに約200Mbpsになりました。
つまり、アメリカの田舎にいても、本当のマイクロ波5Gは使えないかもしれませんが、徐々に高速の4Gネットワークが導入されるようになり、それがまた悪影響を及ぼす、あるいは死亡率の上昇と明らかに相関関係があるようです。
これがご質問に対する答えだと思います。
PART2ここまで
PPART3/3