見出し画像

「感染症予防に口腔内の清潔が重要」

「感染症予防に口腔内の清潔が重要」
コロナ罹患経験者の約4割が罹患をきっかけに知ったと回答!
目的やシーンに合わせた毎日のオーラルケア行動のススメ

ライオン株式会社(代表取締役社長・掬川 正純)は、新型コロナウイルス感染症罹患経験者207名 (以降、コロナ罹患経験者)を含む16~79歳の男女2259名を対象に、コロナ禍の中のオーラル ケアの意識や行動を調査しました。
近年、口腔内は様々な感染症の感染の場であることが明らかになり、歯科医師らから「感染症予防に おいて口腔内を清潔に保つことが重要」という情報発信がなされています 。

お口の乾燥を自覚されている方、口臭が気になる方など、マスクをするようになってからは、そのような自覚をされている方が増えてきているようです。
残念ながら、気になるけど、何も対策をしない、という方がほとんどではないでしょうか。
口腔ケアが口臭予防や歯周予防だけでなく、命を守るためだと知ったら~~どうする???

画像1


ライオンでの意識調査の結果が以下です。

(1)「オーラルケア行動が感染症予防につながる可能性がある」ことを知っているのは一般募集者全体の 51%!自身または家族がコロナ罹患経験者においては 44%で、うち約 4 割は罹患をきっかけに知ったと回答!
(2)コロナ禍でのオーラルケア行動は、罹患の有無にかかわらずコロナ前とほとんど変化なし
(3)コロナ罹患経験者が感染症予防のためにやっておいた方がよかったことは「免疫力を高める工夫」

「口腔内を清潔に保つこと」は、口腔内の免疫が働きやすくなることにつながります




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?