見出し画像

4月が始まりました。
異動や転勤、転入、新学期などで新しい環境で
スタートする人も多いでしょう。

新しいはじまりにワクワクする一方で、
先の見えない不安もありますね。

新生活に馴染もうとがんばりすぎて、心身に
不調が出てしまう四月病も増えているとか。

今まで慣れ親しんだ生活が一変し、右も左も分からない
新しい環境で不安を抱えてしまう気持ち、良く分かります。

不安になりやすいこの時期、少し勇気を持てる
簡単なアファメーションのやり方を書いてみました。

お役に立てばうれしいです。


●●ホメオスタシスの力

私たち人間は、慣れ親しんだ環境を維持しようとする
恒常性ホルモンというものを持っています。

ホメオスタシスとも言われ、昨今注目されていますね。

体温や心拍数を一定に保ったり、身体の変化を知らせ
命を守ってくれる大切な働きをしています。

環境の変化にも即座に反応して、気温が変われば
発汗したり震えたりして体温を一定に保ってくれます。

太古の昔、新しい環境を探しに行くことは大冒険で、
死に繋がる危険が色々なところにありましたから、
ホメオスタシスは非常に重要なものだったでしょう。

でも今は、街を移っても、国を移っても、
死に繋がるような危険はほぼありません。

頭では分かっていても、ホメオスタシスが
本能的に反応し、変化を避けてしまうのです。


●●変化は進化の過程です

新しい環境に一生懸命慣れようとしているときに
急に熱が出たりして、体調が悪くなったことはありませんか?

私たちの不安や緊張を感じて、ホメオスタシスが
心身を休ませようと動作するためです。

現代社会では、いくら不安を感じていても
変化を受け入れていかなければ、前に進めません。

自分の脳に「変化は良いこと」だと言い聞かせて
ホメオスタシスを落ち着かせましょう。

私たちの脳は、思ったことよりも言葉に出したことの方を
深く記憶に残します。そして、何度も繰り返される言葉を
「重要」だと認識し、更に深くインプットしていきます。

毎日のアファメーションでホメオスタシスを
味方につけましょう。


●●アファメーションしてみましょう

さあ、実際にアファメーションしていきます。

自分らしい言葉で、達成したいことや
元気がでることを何行か書いてみましょう。

・私は好きな仕事をして毎日が楽しい。最高に幸せ!
・私はやる気にあふれてワクワクしている。
・私はどんな困難も乗り越えられる。
・私はXXになる道を順調に進んでいる。毎日楽しい!
・私はみんなから好かれている。
・私と〇〇さんはお互いに好意を持っている。

特に大きな目標でなくて良いのです。
毎日が楽しくなるような言葉を選びましょう。

具体的に想像すればするほど、言葉を繰り返せば繰り返すほど、
頭の中でそれは【現実】【正しいこと】として認識されます。

今まで「何も出来ない」「役立たず」などと
ネガティブな言葉を言われ続けてきた人は、
それが【正しいこと】と刷り込まれています。

何か上手くいかない度に「私は何も出来ないから」
「失敗して当然なんだ」と受け入れ、自分でもその言葉を
繰り返し、脳に深くインプットしていくのです。

自分で口にする言葉、周囲から耳に入る言葉は
自分が思うよりも強い影響力を持っています。

自分の価値を高める言葉を繰り返し言葉にして、
ネガティブな思い込みを上書きしていきましょう。

◆◆こちらもご覧ください:

【正しいアファメーションのポイント5つ】
https://note.com/seirayuki/n/n4c3748aea170

【アファメーションのすすめ】
https://note.com/seirayuki/n/nbb58819cd9e1


●●ドキドキを楽しみましょう

人生は、先が分からないから面白いのです。
全て分かっていれば、誰も努力はしないでしょう。

自分の直感を信じて進み、努力をつづければ
様々な可能性が開いていきます。

より良い人生を送るためには、夢を叶えるためには、
勇気をふり絞って進んでいかなければなりません。

自分の胸の高鳴りで周囲の音が聞こえないようなときは、
そんな思いをしても新しい環境に飛び込もうとしている
自分を認め、褒めてあげてください。

もがき挑戦し続けることで、少しずつ身体が慣れていきます。

心も落ち着いてきますから、大丈夫。

あなたなら大丈夫。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?