見出し画像

私たちが生活する現代。

様々な技術が開発され、医薬も進歩して
便利で長生きできる幸せな人生を・・・

と思ったら、何事も効率重視で
常に忙しい世の中は変わりませんね。

人生100年と言われている今。

ずっと効率を考えていたら
心が疲れてしまいます。

人それぞれの考え方があるので、時間の使い方に
正解があるとは思いませんが、

私は、ムダな時間なんて無いと思っています。

小さい頃は、大人の言う事を聞いて
思いきり食べ、遊び、寝て、幸せでした。

生きていること自体が目的でした。

学校が始まり、受験、就職と経験を重ね、
自分の目標ができて、スケジュールを立て始め
時間の価値を考え始めます。

一週間、一か月、一年が瞬く間に過ぎて
「一時もムダに出来ない」と常に足りない時間に
スケジュールを更に詰め込みつづけます。

何かを達成しないと生きている意味がないような・・・

「常に目的がないと人生が充実しない」と決め込み、
立ち止まる間もなく動き回ります。

動いている自分は何かの役に立っているのだと
安心するところもあるかも知れませんね。

全ての時間や行動に意味を求めるのは、やめましょう。

何もしない時間があっても、あなたは怠け者ではないし
あなたの人生の価値は変わりません。

スケジュールを立てるのは、大切なことです。

ただ、1日にやる事が多すぎると
スケジュールをこなす事が目標になってしまい、
心の余裕がなくなってしまいます。

「時間のムダ」を気にしすぎ、常にイライラして
そのうち、家族や大切な人とゆっくり過ごす時間すら
「もったいない」と思ってしまう・・・

旅行先でも、スケジュールをぎゅうぎゅうに詰めて
観光地を全部巡らないと、温泉に3回は入らないと
「元が取れないから」と動き回る人がいますね。

何のためのスケジュールなのでしょう。

何のために効率良く過ごし、時間を作っているのでしょう。

最終的には、どうしたいのでしょう。

立ち止まって見直してみましょう。

時には、自分に何も課さない、何もしなくて良い
「ムダな時間」を楽しんでいただきたいなと思います。

「いつも時間が足りなくて」という人は、
やりたい事・やるべき事が多すぎるのかも知れません。

その詰め込んだスケジュールに慣れて、忙しいことで
安心するのかも知れませんが、心には良くありません。

合間に散歩したり、ゆっくりお茶を淹れたり、
好きな人との時間を楽しんだりできる
ゆとりのあるスケジュールや目標を立てましょう。

短く集中して作業、合間に違う事をした方が
脳の刺激になりますし、作業もはかどりますよ。

本当に効率が良い人は、その日やる事はほどほどに
好きなことをゆっくりと楽しめる人だと思います。

家族やパートナー、友人、ペット、草花・・・
愛するものと過ごす、愛すべきムダな時間。

先の見えない不安定な時代ですから、
「今」を思いきり楽しんでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?