見出し画像

大月の星の駅 真-MAKOTO-

プレオープンした 大月の星の駅 真-MAKOTO- @hoshinoekimakoto は、当面グランドオープンに向け、少しずつオープンしながら準備していきます^_^

地元の皆さんにまず!どんなことやろうとしてるのか?を、伝えていきながら、みなさんにも自分ごとで関わっていただいて、いろんな企画を共にコラボしたりクリエーションしたり!できたらいいなー!のイメージがあるので、

プレオープン!だったのです。

その間ももちろん!お買い物やレンタルスペース使って頂けます^_^

スペースもどんどんしんかへんかしていけたらいいですね!

まずはお出迎えしてくださるお二人。
星の駅の駅長さん 荻島さんご夫妻です^_^💙

本当に笑顔の絶えない、めちゃんこ素敵な夫婦。一緒にいても、感謝が湧いてくるなぁー。

お二人のバランスが癒される。

お二人がいなかったら、ここを実際に開くことはできなかったと思います。

子供さんを子育てしてきてその後の人生に、まさかこんなことがあるなんて思いもよらなかった!って。笑

全然イメージしてなかった現実を、やってみる!ってポジティブに楽しみながら進まれているお二人の姿が本当に素晴らしいなぁーーーって。

駅長は頭の回転早ーい!行動もはやーい!

やるしかないならやったるぞ!の熱量すごい。

過去の経験がきっと様々ある方なんだろうなー、、と→あえて聞いてません笑

奥様の真由美さん、笑顔が素敵。感動やさん。ペンキ塗りがすごい上手!
気配りがさりげなくて素敵。

謙虚なのに嫌味がない。

二人のお人柄に。きっと、お店に来てくださった皆さんは癒されるだろうなー!

オーナーの茂さんは伝説のいなだやさんという食堂のオーナー。

食堂の枠を遥かに超えた想いと願いとイメージを持っていたにも関わらず、ここまで食堂を守り抜いてきた。→利益度返しすぎ笑

ここからは、その彼の人望が結ばれて!

市長さんから地域の方、はたまた通りすがりの皆様!みなさんにお立ち寄りいただきたくさんお話もさせていただきました。

みんなみんなにとって素晴らしい場が開かれて^_^💙

行くんだろうなと思うと嬉しい。

縁の下のお水の精霊 恵子さん。

ニコニコしながら本質をずばっと話すのに嫌味がない。笑

何より自分が常に自分と対話してる。

プライドをちゃんとどこに持つか分かってる人。

一人一人が自分の真ん中に立っていると、

本当にみんなが自分を含めたみんなとのコラボレーションが生まれていく。

本当に素晴らしい。

そんな輪を広げて行けたらいいな。

まずは、イメージができないと始まらないからと、

スピード感で馬力で門を開くところまで持って行った流れ。

プロデュースさせて頂けたこと。そして、流れを全信頼してくださったこと。

本当にありがたいです。

信じてもらえることと、楽しんで共に目標に向かってもらえることがあれば!

もっと進める気がした。

ホームページ更新したのでぜひチェックしてください^_^
https://bisowa.co.jp/makoto/

#地域活性化 #大月 #水窪 #繋がる #地球
#循環型社会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?