マガジンのカバー画像

透明

156
日々感じたことを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

春が来た

春が来た

退院し、いつもの生活に戻ってきています。病院から出たらもう桜が咲いていて、なんだか焦りました。今年は早いですね。

それとともに花粉症の季節も到来というわけで、眼科やら耳鼻科に行ったり、なんだかんだと忙しい一週間でした。

手術したといっても、今回はボルトを抜くだけだったので、松葉杖もつかずに歩いています。オペの跡は、前回と同じ位のものがついちゃっていますが。

きっと、次の診察の時は「うん、傷口

もっとみる
元通りにならない

元通りにならない

以前、膝の靱帯を切ってしまい手術をしたのですが、今日はその時に入れたボルト類を抜くために、入院しています。

前回は4時間に及ぶ手術の末に2週間も入院し、なかなかの重傷だったのですが、今回は2泊3日のごく軽い手術なので気も楽です。とは言えちょっと緊張してきましたが…

なんで負傷したかといいますと、ママさんバレーで、です^_^;人生何があるか分からないものです(笑)

しかも手術した膝、一年以上リ

もっとみる

とくに理由がないのなら、悲しむ必要なんてない

私、若い頃は悲しがりだったんです。何をしていても取り敢えず悲しい(笑)ディズニーランドに行っても帰りにはもう寂しくてたまらない。「あ〜次はいつ来られるんだろう」「もう二度と来られなかったりして?」などと呟いては、友人に呆れられていました。

日本人の代表的なメンタリティーの一つではありますよね?「切ない」とか「悲しい」という感情。人との出会いは一期一会、一瞬後には別れゆく…(T_T)…

今月なん

もっとみる

欲望に忠実に生きる

子供が生まれてからというもの、たくさんのママさんたちと知り合う機会がありましたが、その中でも私が「素敵!」と感じるママたちには、共通点があることを発見しました。

みんな大体、「ズラリとダイヤが並んだ結婚指輪をしていること」です(笑)

私って、そんなにセレブっぽいことに憧れていたのか!?と自分でもビックリです。自分は贅沢なこととか派手なことには全く興味がない、できた人間(!)だと思って生きてきた

もっとみる

憧れていたこと

昨日は服を買いに百貨店に行きました。何とか上に着る服(トップス、というべきか)を購入。予算の関係で上しか買えなかったけど、お店によって素材感が違うし、手持ちのズボン(パンツ、というべきか)に合わせると何となく違和感が。

でもまあ、いいです。欲しいと思えるものが買えたし、そのうちまた余裕ができたら下の方も買いに行きたいと思います…。

ところで私が百貨店をウロウロしていて目に留まるもの。それは、「

もっとみる

必要なものを買うのが苦手

タイトルの通りですが、必要なものを買うのが苦手です。欲しいけど欲しくない(選ぶのが面倒)。

例えば今、必要なものは服。

服というと、大概の女性は選ぶの楽しいんじゃ?と思われるかも知れませんが、そんなことはありません。お店ではちょっと服に手を触れようものならどこからともなく店員さんが現れ、「ご試着できますので!」って言われる。まずそれが苦痛。向こうもお仕事なのは分かりますが、いらっしゃいませ〜っ

もっとみる

ちょっとした葛藤

少し前に子供の学校で授業参観があり、同じクラスのママさんと参観前にお茶をする約束をしていたんです。当日、待ち合わせたカフェへ向かおうとしていたところ、これまた同じクラスの他のママさんを見かけました。

この方とはバザーの係を通して少し親しくなっていたので、声を掛けたかったんです。でも、今日は別の方とすでに約束をしている。「もし良ければご一緒にお茶でもどうですか?」って言いたいけれど、相手のいること

もっとみる

芽生える才能

ワタクシ、ちょっとばかりバレーボールが上手なんです(笑)それがどうしたって話なんですが。最近「好きな事を仕事にする!」とか、「特に頑張ってないのに楽々出来る事が才能だ!!」みたいな考え方、流行ってますよね?そういう考え方は、大好きなんです( ´∀`)

でも、私が楽々出来てどれだけやっても飽きない事、といったら自己啓発書を読むことぐらいですし、それが何の役に立つんじゃ!と、最近ちょっとそういう考え

もっとみる

誰か私の話も聞いてくれ

この間、ランチ会に参加したんです。子供が卒園した幼稚園の、ママさんバレー部繋がりの。三時間くらいの飲み放題だったんですが、まあーみんな、喋る喋る!

よく、自分の話ばかりする人は嫌われる、とか言いますよね?みんな、そんなのお構いなし。自分のことばっかりです(笑)20分ぐらいは平気で自分の話をし続けたりする。

私は話が下手なので自然と聞き役に回っていたのですが、会も終わりに近づいた頃、「このままじ

もっとみる