見出し画像

勉強よりも大切なこと

どうもSeikoです^ ^

「もう諦めない音楽理論」と掲げて始めたnoteですが、音楽理論ももちろん大事なんですが本当にお伝えしたいことって実は「音楽ってやっぱり楽しいよね」って所なんです。

わたしなんてシリーズが長いとですね(何シリーズですか笑)音楽が大好きなはずなのに、どんどん苦しくなってしまうんですよね。出来るようになりたいのに周りの人と比べて落ち込んだり、想ったよりも上達が出来てないともっと練習しなくちゃと焦ったり。


私なんてゴリゴリの黒人の方の演奏動画をみて私には出来ない、そもそも手が小さいから既に無理だ。。っと謎に落ち込むという。どこと比べて落ち込んでるのかという謎。ウサインボルトより走るの遅い私は陸上やめた方がいい的なアレですね!!描いてて思いますが普通におかしいですソレわ笑


これから理論をまとめていこうと想う矢先ですが、勉強が出来るよりも知識がたくさんあるよりも「自分が心から好きなこと」ここが一番グッとくるなぁと。



出来るようになるための行動はもちろん必要ですが自分の心が喜ぶことがやっぱり大切だなぁって想うのです。


勉強をどんどん頑張っていくと、たくさんの情報に出逢うんです。そうすると、同じ内容でも違う意見がでて混乱したりわからない自分が悪いのか!?と正解を求めてまた情報迷子になってしまうことがあります。出逢った情報はみんな正解なんです。だから自分の心にあったものを選んでいくことが大切で。



迷った時は
自分の尊敬している人の意見を採用してください



私が迷子になって先生に相談した時に頂いた言葉です。もししっくりきたらその意見を採用して、もし尊敬している方の意見でもその時に自分の心がノーと言っていたらそれはノーなんです!数年後に聞いたらオッケーかもしれないですし。それはその時にならないとわからないです。



情報過多の時代、、、大切なことは、、、



ベーシックな技術と優しい気持ち



先生はこうも仰ってました。確かにーーーーー!!!!!!!と即採用でした笑 ただこの意見も私にはドンピシャでしたが、読んでくださった方が「?」と感じたらそちらが正解です^ ^


なので今後私の投稿を何かの参考にして頂ける機会がもしありましたら、ぜひご自身の心が喜ぶ内容を選択して頂けたらと想います^ ^  



まだ見切り発車で始めたところがあるので、まとめ方を思案中なんですが笑 ほんとに最初の最初から自分の復習も兼ねて、ゆっくりとまとめていきたいと想います^ ^ ただその前にお伝えしたかったことはこちらでした♪

ではでは最後まで読んでくださってありがとうございました♪これからもよろしくお願いいたします!!



いつもありがとうございます^ ^ 頂いたサポートは、キュンとなる💛ステキな音楽に関する事に使用させて頂きます^ ^✨ Music is an integral part of our life🎹💕