マガジンのカバー画像

「生きづらさ」のトリセツ。

21
言葉にできない「生きづらさ」を、言葉で丸裸にしていきます。 これを読めば、あなたの中のモヤモヤも、きっと晴れていく。
運営しているクリエイター

#やさしさに救われて

他の人よりも劣った部分が、実は自分の「才能」なのかもしれない。

他の人よりも劣った部分が、実は自分の「才能」なのかもしれない。

皆さん、こんにちは。
今日も読んでいただきありがとうございます^^
【言葉で心をつむぐ旅人】mariです。

今日の心の旅のテーマは「自分の才能」について。

私は昔からずっと「自分にも才能がほしい」と感じていました。

「才能」って、他の人よりも秀でている部分。そしてそれを生かしてより人生を輝かせられるようなもの。

それがなんなのかは分からないけれど、私にもそんな才能があったら、もっと生きやす

もっとみる
努力ジャンキーのなれの果て

努力ジャンキーのなれの果て

☆こちらの記事はメンバーシップ限定の、ちょっとディープでとがった、心についてのお話です。(冒頭は試し読みできるのでぜひ)

フリーランスでやっていく以上、欠かせないのが自分自身にさらに磨きをかけるための「努力」。

もちろん、わたくしも、日々研鑽を積み上げております!

しかし何を隠そう、以前の私は「努力」ジャンキー。

・寝ても覚めても「努力」一筋!
・苦手なことも、嫌いなことも「努力」して克服

もっとみる
気がつけば、自分で自分をフルボッコ。

気がつけば、自分で自分をフルボッコ。

みなさん、こんにちは!
言葉をつむぐ人mariです!

今でこそ、与えられた肩書もなく、自分のやりたいこと・楽しいことだけに挑戦する、超自由な生活を満喫している私ですが

実はついこの間まで

・人の目がめちゃくちゃ気になる
・人にどう思われているか考えると不安
・とにかく自信がない

という、自由とは真逆の人生を送っていました。

自信がないから、肩書が手放せない仕事がどんなに苦しくても

自分

もっとみる