見出し画像

【妊婦生活】おすすめのカフェインレス飲料♪



冬は、温かい飲み物が飲みたくなる季節…ですね☕
ただ、妊産婦は「カフェイン」の制限があります。




妊産婦がカフェイン控えめの理由




そもそも何故、妊産婦はカフェインを控えめに…
と言われるのでしょうか?

気になったので調べてみました♪

コーヒーにはカフェインが含まれているので、飲むと胎児に影響があると聞きました。本当ですか?【食品安全FAQ】 東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp)

HPを要約すると…

●妊婦
・世界保健機関(WHO)は、一日のカフェイン摂取量が 300ミリグラムを超える妊婦に対しては、流産や新生児の低体重リスクを低減するために、妊娠中はカフェイン摂取量を制限するように注意喚起。
個人差が大きく、国内、海外ともに、食品に含まれているカフェインについて、毎日ずっと摂取しても健康に影響が出ないと推定される量は設定されていない。

出典:日経Goodday

●授乳中
・少量であるが母乳に移行することから、
 「寝つきが悪い、寝ない」「落ち着きがなくなる」「よく泣く」といったことが起こりかねないため、妊娠期と同じように控えた方が良い。



どのくらい飲んで良いの?


まず飲料別、含有量の目安はこちら☟

出典:日経Goodday

ということは、
WHO基準かつ、1杯を200mlとしたら…

コーヒー → 約2~3杯まで?(コーヒーカップなら3~4杯)
紅茶   → 約5杯まで? 
…といったところでしょうか。


ん~妊産婦さん、とても気を付けているイメージですが、
実際は結構、飲めますね~!




私のおすすめのカフェインレス飲料♪



ただやっぱり、妊娠中の心配事は少なくしたい!

この際にということで、
ありとあらゆるカフェインレスを試しました!
飲料別に、紹介します♪



★コーヒー部門


①無印良品のカフェインレスコーヒー
_お手頃&手に入りやすい!


②UCC おいしいカフェインレス
_こちらもお手頃&手に入りやすい!
 インスタントとPETタイプもある♪

私はドリップタイプのみ試してみましたが、
色々なタイプがあって良いと思います!



③ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス
_お手頃&カフェオレなら美味しい!(笑)


単体だとあんまり美味しくないけど、
私の場合、ミルクを入れてカフェオレなら…飲めます!(笑)
カルシウムカルシウム~🦴


④サントリーボス カフェベース 甘さ控えめ
_甘いのが好きな方向け…!

間違えて買ってしまった1品。(笑)
(私はコーヒーは甘くなくても良い)

濃度調節したい方は、カフェベースがおすすめ。



👑MY BEST👑
⑤生協の頒布会のコーヒー

・半年間限定のサブスクのような形
・毎月2袋、色んな産地のコーヒーが送られてくる
・粉 or 豆も選べる
・お値段はひと月2800円(2袋分)
・生協で申し込み


少し値が張る分、
カフェイン入りと変わらない美味しさで感動!!
お取り寄せしてくれた母の優しさにも感謝!




★紅茶部門


①MummyのHERBTEA
_友人からも好評だった♪

お店にいくと、
少量パックもあるし、ラズベリーとルイボスの2種類があります。



②リプトン カモミールオレンジティー
 _外カフェで飲むような、珍しいのにごくごく飲める味♪


友人宅にお邪魔した際に頂き、どはまり!
珍しく大量買いしたほどです。



👑MY BEST👑
⓷「H&F BELX」のカフェインレスティー
 _
ルイボスティー&ノンカフェイン専門店のティー。



こちらも本当におすすめ………!


私は真夏に〝ピーチルイボスティー〟を買ったのですが、
もちろんシュガーレスのため、
麦茶のようにごくごくごくごく飲んでいました。

妊婦生活中は甘い飲み物は極力控えていましたが、
これを飲むことで、甘い飲み物を飲みたい気が休まりました。


店内商品全て試飲ができて、テンション上がる…!
ガラスのボトルが有名。
どのネットでも買えるけど、是非1度お店に行ってほしい…!

有楽町マルイ店 - ルイボスティーとノンカフェインティー専門店『 H&F BELX 』 (handfbelx.com)


おまけ|実際のカフェイン生活


とはいえ、美味しいカフェインレス飲料に出会うには手間とお金がかかるため・・・
気を付けつつも、飲みたい時は普通に飲んでいました!



例えば、真夏にコーヒーフロートにはまった時もあれば、
抹茶専門店で抹茶デザートを頼んだり…!
友人とカフェに入った時とか(カフェインのことを知っている友人には気を遣われてしまう)

緑茶と煎茶に関しても、
カフェイン含有量は多くないため、よく食後に飲んでいました。



飲むたびにやっぱりカフェイン入りうまぁ~!(笑)となっていました。


前述のとおり、絶対NG!というわけではないので、
1日~1週間単位で考えて、飲み過ぎていなければよし!としてメリハリをつけていました。



ただやはり心配な方も多いと思うので、
どこのカフェでもカフェインレスが選べる世の中になってくれると良いなぁ…と思う今日この頃です。
(ノンアルコールと同じで、美味しければ必ず需要はあるっ( ^)o(^ ))









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?