見出し画像

ホームレス住職

ブラジルとのウェブ会議、海外部会から、京都への往復を断念してやっと期限を過ぎた原稿を書き終えました。

23年間、毎月2回以上、京都と横浜を往復してきましたが、コロナ禍で淳慧師へ代行をお願いする回数も増えました。

「長松家を相続する男子で本宗の教師であるもの」が住職として長松寺を守る。古い寺院規則に定められたとおり、何とかご奉公して参りました。永遠に生きる者はいませんから、しっかりと受け継いでもらいたいです。

今日は横浜からオンラインで京都の会議に出席します。少しでも横浜にいたいです。5日から9日まで京都。13日から23日まで海外。

ホームレス住職(笑)。やはり家のベッドで眠ると充電できるようです。ありがたいです。

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?