見出し画像

800の話

 八百万の神だとか、八百屋とか八百長とか嘘八百とか、八百という数字は日本文化に度々登場します。いずれも数の多いことの比喩表現ですが、考えてみると一から八百まで数える機会は稀でしょう。

 記事を書こうとnoteを開きますと、本日で800日の連続投稿になるとのこと。これは縁起が良いとげんを担いでタイトルに飾りました。

 800といえば負の数を除く5連続偶数の立方和で表せる最小の数ですね!

0^3 + 2^3 + 4^3 + 6^3 + 8^3 = 800

 おそらく何の役にも立たない情報ですから、次の瞬間に忘れていただいて差し支えないかと思います。ところで累乗を表現するときに、例えばxのy乗をx^yと表記するのは一般的なのでしょうか。数学の専門家でもなければプログラミングも知らない私には判断のつかないことですが、まぁいっかと話を先に進めます。

 800日といいますと、2年と2ヶ月と少しの期間です。長いような短いような、やっぱり長いですね。毎日noteにログインして投稿し、誰かの文章を読みに行く。そんな生活を800日続けているということです。雨の日も風の日も、元気な日も元気のない日も、一日も欠かさずnoteという街に私は通い詰めています。

 頭から血を流して緊急入院した日も、その翌日も、捜査一課に助けられた日も、家庭の危機も自分の危機も、なんやかんやあって今があります。

 リアルタイムでお付き合い下さっている方々には、感謝の一言で言い表せない万感の思いを、…などと巧言令色はやめましょう。仁が減ります。

 シンプルに、有難う。

 私にとってnoteの最大の利点は、自分以外の読者がいてくれるということです。匿名性を高くすることも低くすることも自由な街で、少なくとも文章を読み理解することのできる住民たちの生活は治安も良いことを、私は実感しています。ここが類似サービスとの決定的な差異であるといえましょう。

 もし貴方が居なければ、今日の私は存在しなかったかもしれません。「貴方」なんて適当な言葉を使って…と顔をしかめる方もいらっしゃるでしょうか。いいえ、適当なはずがありません。たしかに貴方です。偶然性を否定し必然性を基軸にする占い師の視点からみますと、この瞬間も因果応報であることが分かります。

 八百長でしょうか。嘘八百でしょうか。

 八百万の神をみたことはありますか。

 見えずとも其処に在るものに、私たちの生活は護られています。科学のみを礼讃し未解明を非科学的と斬り捨てるならば、科学に未来はありません。


 SDGsという嘘八百が早々に暴かれることを、私は小さく期待しています。



 散文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは貴方の生活が、利己的な権力者たちに食い潰されませんように。



#SDGsへの向き合い方
#ご立派な目標を誰が達成するのかね
#基本17項目にさえ自己矛盾があることに気付かぬか
#環境覇権いいかげんにせい #EU貴様のことじゃ
#電気自動車がどうした #ガソリンじゃガソリン
#先に目標を決めるからダメなんよ #目標は問題解決のための戦略を策定した先に自ずから定まるものなんだから #先に決める目標は絵に描いた餅よ
#ポイズン #やってみた

この記事が参加している募集

#やってみた

37,084件

#SDGsへの向き合い方

14,720件

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。