『仏滅』を気にもとめずの『総選挙』!

今月31日は『総選挙日』だ。なんとその日は『仏滅』。

通常選挙の日取りは『大安』かもしくは『いい日』を選ぶとされている。

少なくとも『仏滅』は避ける。

もっとも11月の日曜日に『大安』の日はなく、ならばままよ早い方が良いとばかりに『仏滅』物ともせず『31日』を投票日に決定したものと推測する。

してみると岸田総理は相当の強靭な『胆力』の持ち主かもしれぬ。

もっとも『総裁選の折』どこかの神社に『必勝祈願』もされていたようで

『それはそれこれはこれの人』かもしれない。

今日の国会は『代表質問』。

14日に解散。19日告示そして31日投開票日。

昨日午後散歩の途中ある党の三人が『旗』と『拡声機』を持って

徒歩で『公約』を訴えていた。聞く人は誰もなし通りすがりに思わず『拍手』だけを送った。

まだ暑いさなか頭が下がった。

運動は地道でなければなるまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?