今日は『サンキユー』の『日』!

今日は『3月9日』。

『サンキューの日』だ。暦を見ると『一粒万倍日』。

いいことがありそうだ。あるかもしれん。

今日は仲間の主宰している『日本歌謡アカデミー』へ連載中の『原稿』を郵送せなばと思っている。

タイトルは『巷のメロディー・レジェンド伝承』とでもしてみよう。

五木寛之さんの『海峡物語』に伝説のディレクター『演歌の竜三』のモデルとされる今は亡き『馬渕玄三さんのこと』を少々書いて見るつもりだ。

北野まち子さんの曲『津軽おんな唄』の作詞を担当した時に一度レコーディングスタジオでご一緒しただけなのだが。

ちなみに馬渕玄三さんは美空ひばりさんの『ひばりの佐渡情話』

島倉千代子さんの『からたち日記』

小林旭さんの『さすらい』など手がけた方だ。

遺作は小林旭さんの『惚れた女んが死んだ夜は』。

昭和の演歌のこと様々思い起こしながら『感謝』とともに

『拙文』を綴ってみよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?