見出し画像

第651回【圧巻人生日誌 日々是成長】642(2023/3/3)▲▲資格予備校に通って、それなりに熱心に没頭した時間を過ごしたことを思い出した話▲▲


人生の中で

一生懸命な時間を過ごした経験は、

何かとその後の糧になるものです。



私は運動音痴なので

スポーツにのめり込んだことも無いし、

勉強もイマイチでしたし汗、

没頭・没入の対象って殆どなかったのです。



金曜は帰宅してから

ドキュメント72時間を見ましたら、

私もお世話になった資格予備校のLECが舞台。


モノにはなりませんでしたが、

LECの会計士講座に結構なお金を

払った記憶が汗。


三大国家資格は

なかなか中途半端な気持ちでは

成就できませんね。



しかし予備校に対しては

全く収穫ゼロだったわけでもなく、

20代の頃には当時高田馬場にあった

早稲田セミナーという予備校に熱心に

通学していたものです。



当時は

今まで勉強してこなかった反動もあり、

とある国家試験の講座に通っていました。

土曜日は丸一日講座、その後も自習、

日曜日は自習室に朝から晩まで籠っていましたね。


そして今も忘れない

申し込みしてお金を払ったのが、

2005年の仕事納めの日。


お客様への年末挨拶を終え、

ほぼ即断で申し込みを済ませていました。



年明けからの講座を申し込んだのですが、

貰えるテキストを全部持ち帰って

意気揚々と開講を待っていました。



自分の知らないことを習得できる

あの高揚感と楽しみ


あの当時の自分への期待感や

何かを成し遂げたいという気持ちを、

番組を見ながら思い出しておりました。



資格の予備校は

資格合格者を増やすための

ビジネスであることはもちろんですが、

そこに集まる人たちの人生も様々。


大学生から主婦、引退したおじいさんまで。

皆さんがそれぞれの人生を

生きていらっしゃいますよ。



そして見ていて思ったのが、

『覚悟を決めて』受験に立ち向かっている方が

思いの外多かったことでしょうか。


私は勤めながら何とかやりくりして

週末に勉強スタイル姿で乗り切りましたが、

仕事を辞めて受験に専念する方、

職を失って後が無い方。



資格はあくまでも資格、

と考えることもできますが、

資格で人生変わった方もいるでしょうし

受験に向けて人生を賭けた方がいるのも事実。



やはり、

何かしらの覚悟を決めなければ

本気は出せないのだなと実感です。


覚悟を決めて

フルスイングで生きて参りましょう!

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★

人生で熱中する時間は
誰にでもあるはず。


寝食を忘れるくらいに
心から熱中してみたいものだ。
そのためには覚悟を決める必要もあるだろう。

決めてバッターボックスに入り
フルスイングで生きていこう。
=======================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?