見出し画像

第315回 【筋トレ日誌 その他日々是】306(2022/3/6)▲▲自分の戦う土俵はどこなのか▲▲

本日は、
先日のタニモクでご一緒した佐藤さんに
いくつかヒントを頂きたくお時間を頂戴しました。


ヒントを頂いたお話もさることながら、
自分の勝てる分野で戦う、
自分が勝てそうにない分野では
ほどほどに、ないしは、無謀な試合を挑まない。
この考え方も大事かも、と思ったり。


というのも、
かつて私も(今思えば無謀にも)
会計士を目指して試験に挑んだことがあるのですが、
あまりにも分からなすぎて早々に撤退したことがあります。
(それでも短答試験は何回か受験しましたが)


比較的管理会計は得意だった記憶がありますが、
会計士の要の財務会計は最後までチンプンカンプン。
しかも財務会計の中の超重要論点、
連結会計については最後まで理解することが叶いませんでした。


目標達成できず早々に撤退、
ということになりますが、
万が一、億が一にも試験に合格してしまって
実務で連結が分からないままだったら
どうすんのよ、って感じです。
(受かることはそもそも無さそうですが・・・)


ある程度若いうちは
どんどん当たって砕け散っても
なんとかなりそうですが、
一定の世代以上になったら
勝てる土俵では大いに勝負を決行、
勝ちが難しそうな土俵ではほどほどに、あるいは、
別の勝負に切り替える、
という選択も時には必要かもしれません。


一方、
こんな情けない過去の敗退話は
特に語る価値もないと思い封印していましたが、
ラポールのネタくらいにはなったかな?と
前向きに考えることもできそうです。


お陰様で私はCASIO製であれば
電卓は左手でブラインドタッチ出来るようになり、
営業数字の計算を電卓で叩くことが
相当に早くなったのは役得かもしれませんが。


そもそも自分が持っている
強みや資質は何なのか。
そしてその強みを活かせる環境は
どこなのか。


ここがブレると、
あらぬ遠回りや回り道をしてしまうことも
あるのかもしれません。
(ま、回り道してもネタにしますが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?