見出し画像

第1000回【圧巻人生日誌 日々是成長】(2024/2/25)▲▲自分メディア運営中▲▲


半月前位から、
「自分メディア」としてのX(旧Twitter)を運用中。
元々持っていたアカウントを
復活させる形で動かし始めたのですが、
周りで共に運用をしている仲間の目標に乗っかり
「3か月で1,000フォロワー大作戦」遂行中。
(私のアカウントは元々300ちょっとのフォロワーがあるので、
 1,300強のフォロワーが必要)


以前もTwitterを動かしてみたものの
途中で心が折れてしまった理由が、
全くと言っていいほど見られていない、
という事実に直面したためです。
もちろんフォロワーも増えません。

やはり人間は承認欲求というのが
大きな欲になって存在しているんですね。


やはり無策で動かしていたことが原因でしょうから
仲間の目標に乗っかり、
プロフィールを変更してみたり
日に5投稿投げてみたり(出来ていない日もある)、と
試行錯誤しているところであります。


ここ数日、
何がXのアルゴリズムに好かれたのか分かりませんが
1日で20フォロワー増えたりしており、
ダイナミックな変化はないけれども
アゲハチョウの幼虫が蛹になるがの如く
じわじわとした(でもかなり低速)進行がある模様です。


かように、
メディアの運営は難しいなと改めて実感しています。


ところで
私はXの他にこちらのnoteも運営していますが、
開始したのが2020年7月1日。
第1回目からナンバリングしているので
まず間違いは無いかと思うのですが、
今日で1,000回目となったようです。

ここは「1,000日連続投稿」と行きたかったのですが、
残念ながら3年と8か月近く掛かった計算になります。


noteはダッシュボード機能で
各月で何日に投稿しているか等が分かるのですが、
スタート当初は正に「三日坊主」
酷い時には3日も続いていませんでした。
一か月に一回書いてオシマイ、なんて時も汗。


「日課」になったのは
ここ1年半位かもしれません。
(昨年コロナ罹患の際に起き上がることも億劫で
 2日間抜かしてしまっていますが、
 それ以外はここ1年以上続いている、はず)


当初はネタのひねり出しに苦労し、
毎日1,000字程度も書けず苦しみ、
苦しさを紛らわすために布団に潜り込んでいました。

途中何度辞めようと思ったことか・・・。
しかし、
こういう時の衆人環視の力は大きいですね。
書き始めの当初は周りに
ロールにできる仲間がいませんでしたが、
今は毎日投稿を日課にしている仲間が
ざっと20人近くはいるのではないでしょうか?
(もっとかも)


これはもう落とすことは出来ない、
という良き強制力が働いていることは
言うまでもありません。

自分メディアの運営は
「個人戦」と思われる一面もありますが、
「チーム戦」と考えても間違いではなさそうです。


ここまで1,000回
駄文を撒き散らしてきましたので、
もうちょっとお役に立てる内容に昇華できるよう
努力してまいります。

また上には、
1,500回、4,000回、7,000回を超えた猛者たちが
いらっしゃいますので
(しかも毎日投稿で)、
まだまだ入口に差し掛かったばかり。
こちら(回数)も精進してまいります。


ところで、
今までに桁数の変わり目に3回遭遇したことになります。
9→10回 特に感動無し
99→100回 なぜか感動
999→1,000回 普通、タダの日課
こんな感じで進んできております。

次回は
9,999→10,000回
大体25年後ということになります。

この時はさすがに
感動するのではないでしょうか。
達成の暁には、
ホテルで達成パーティでもやろうかと思います。
皆さま25年後のスケジュールを
今から確保しておいてください!
ただ、noteというサービスがあるかどうかは
不明ですが。

明日からも素晴らしい1週間をお過ごしください。

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★


自分メディアの運営は、
個人で戦うとどこかで心が折れる可能性大。
ここは一つ、
チーム戦で戦ってみると良い。
周囲の衆人環視の力に押され、
落ちるに落ちれない環境が醸成される。
=======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?