見出し画像

サッカーチームに食育セミナーしてきました

管理栄養士のせいです。

今回は、先日知り合いのサッカーチームに食育セミナーをしてきた話です。

ぼくは普段は大阪の急性期病院で働いてるのですが、学生のときからずっとスポーツ栄養にも関わりたい、と思ってきました。

ただ、やりたいと思っているだけでは当然できるわけでもなく、何かしらの行動を起こさなければなりません。


「スポーツ栄養」って、言葉の響きだけでもなんか華やかで(思ってるのぼくだけかな?笑)、おそらくこれをやりたいと思って栄養系の大学に進学した人も少なくないのではないでしょうか?


しかし実際に就活しようにも「スポーツ栄養」の求人なんてありゃしません。

「じゃあどうやってスポーツ栄養に関わるの?」という一例を、このnoteでお示ししたいと思います。


【目次】
■今回のセミナーをやるきっかけ
■栄養サポートの仕方とお金の話
■日程とセミナーの内容が決まるまで
■セミナーの内容
■伝えたかったこと(セミナーのまとめ)
■反省と収穫
■まとめ


※ぼくは普段は科学的根拠を大切にしていますが、今回は時間の都合上、十分な文献検索を行うことができませんでした。セミナーではスポーツ栄養では一般的に言われている(と思われる)ことや教科書に載っていることお伝えしています。

※また、言い訳がましくなりますが、中学生を対象に文献の解説などをするよりももっと大切なことを伝えたかった、というのもあります。

※実際にセミナーで使用したスライド(全部ではないですが大部分)を公開していることもあって有料とさせていただきます。


ここから先は

7,363字 / 16画像

¥ 280

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。日々の勉強や恋活、登山の費用に使わせていただきます!