見出し画像

N国党・多田ひとみさんの選挙

皆さん、こんにちは(^-^)ハマエモンもこんにちは(^-^)
せふぇむでございますm(__)mどうぞ宜しくなのですm(__)m

今回は、N国党から出馬した多田ひとみさんの選挙についてです。

ご紹介するメールは、なるべく原文ママにしております。部分的に削除はしておりますが、加筆はなるべくしない方針です。

では、宜しくなのですm(__)m

※2022/01/06作成

******************************************************************

【編集:参照動画↓↓】




送信日時: 2020年9月15日 7:56
宛先: Hamada Satoshi <satoshi_hamada@hotmail.com>
件名: 多田ひとみさんの功罪

浜田様

■多田ひとみさんの功績
総会で立花党首にもの申したのが、不満のある外野からするとスカッとしたと。

腰抜けのイエスマン党員どもが、立花党首の独演会(党の総会)にご機嫌伺いしか出来ない醜態をさらしている中で
よくぞ言ってくれた!あっぱれ!多田ひとみさん!って感じなのかなと思います。
毒舌キャラとか、威勢よくタンカを切る姿ってのはそりゃ賞賛されるかと、浜田さんらオッサンが野放しにしている
独裁者にハムかって、クチごたえをしたのだから、そりゃ観衆はスカッとしますよね。

■多田ひとみさんの失敗
・身内に仲間を作らなかった。
・事前の根回しをしなかった。
・党から受け取った選挙資金の金額が大き過ぎた。
・党首に優遇されている立場の自覚が足りていなかった。

立場もお金も贔屓されている人が、優遇されて【いない人たち】にケンカを売るような形で、好き勝手を言って
それで落選したら、そりゃ袋叩きにあうのは自業自得かと。
みんな、今のN国党がグッドではナイのは分かっているし立花党首にだって、本当は不満はある。
でも、おそらくほとんどの人は「じゃあ、どうする?」の代替案が用意できない。だから今の状況なワケで。

■アタシのススメ
・まずは原点回帰で「NHK問題を全面に出した活動・報告をする」
・代替案が出せるまでは、党首を否定しない。
・現場で党首や、バカ広報が失言・失態をしでかしたら
本人を否定・注意せずに「幹部としての不甲斐なさ、認識の甘さ」を謝罪する。

とにかく、むやみやたらにゴメンナイを言っておいて損はないです。
そして、早急に和泉市の投票した方々に、ありがとうを言わなきゃ、ダメッ!ですよ。

Android 版 Outlook の入手

■あとがき
このメールを送った直後に↑↑の選挙ありがとうございましたYouTubeがアップされたので、メールを書いた甲斐がありました(#^.^#)
私の予想では、N国党の今年の参院選は、多田ひとみさんの選挙のような展開と結果なのかなと想定シナリオを描いています。

多田ひとみさん、惨敗でしたね。お疲れ様でしたm(__)m

ハマエモンを応援してNHKをぶっ壊す!!


■追記(2022/02/12作成)

下書きに入っていました。
こんな選挙もありましたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?