マガジンのカバー画像

中国語学習者向けマガジン

73
中国語を勉強している人向けに役立つnoteを集めてみました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

語学は「好きこそ物の上手なれ」なのか

外国語学習。今のグローバル化の時代においては誰もが直面する問題です。最初にわれわれが直面する外国語は英語。苦労したという人も多かったのではないでしょうか。 私自身は中学生ごろから外国に興味を持ち、外国にあこがれのようなものを抱いていたので、語学学習はずっと続けられました。そのような私の興味を後押ししてくれるように親は私にリンガフォンを買って与えてくれたおかげで、英語は飛躍的に伸びました。 また高校になってからは語学の興味は英語から中国語へと移りましたが、私の語学に対する興

ニュース定型文は丸ごと覚えてしまおう

皆さんは中国メディアのニュースをどれくらいの頻度で見ていますか。 自分は仕事の都合上、中国のメディアのニュースをほぼ毎日モニタリングしているのでいろいろ気付きがあります。その1つがいわゆる「定型文」と呼べるようなものです。 実は中国メディアのニュースでは、中国の指導者が外国の指導者と会見したり、国内の会議で講話したり、国際会議で演説したりする際、必ず口にする「定型文」や「決まったフレーズ」がいくつか存在します。 これは考えてみれば、中国という民主集中制が発達している国に

同義語・類義語をどう処理するか

中日の翻訳で気を付けなければならない点を挙げるとしたら。私なら「類義語を正しく処理すること」と答えます。 中国語は「表意文字」の言語と言うだけあって、語句の文字が一つ違うだけで、いろいろな違った意味合いを語句に込めることができます。そのことについては以前のnoteで「关心、关切、关怀、关注」の語句の意味を比較することで、説明しました。 そこで今回も一文字で違ってくる同義語・類義語を見ていきたいと思います。皆さんが文章の読解や翻訳の際にお役に立てられれば幸いです。 格局、