就活日記12 すとれんぐすふぁいんだー

Q.なにそれ?

A.自己分析ツールです。

ということで今回は自己分析の話です。久々にすげえ就活っぽいですね。

ストレングスファインダーとは何か?100万円以上投資したオタクが解説する

概要はこれよんでください。
というか今回の内容は大体このブログの引用だよ!

ということで早速

【無料配布】ストレングスファインダーの34資質分類シート

にある分析シートを使ってみました。

一見して、

・青色(戦略的思考力)が上に多い

・緑色(実行力)が下に多い

というのが分かりますね。言い換えると、

・物事を考えたりするのが得意

・行動したり実行するのが苦手

となります。分かりやすいホワイトカラーですね。

特にワースト5が「達成欲」「公平性」「調和性」「規律性」「目標志向」となってますが・・・これ僕社会人向いてなさ過ぎるのでは?

達成欲と目標志向がない
=目標をたてて仕事を達成するのが苦手

公平性と規律性と調和性がない
=相手を選ぶため、組織によっては排斥される

ってことですからね。ますます大企業に入りたくなくなってきました。

まああくまでこれは強みを生かすことがメインなので、自分の強みから分析していきましょう。

丁度このブログの作者さんが僕と強みが似てるので,引用してみます。

ストレングスファインダーを活用した強み理解コーチングを受けてみた

着想×個別化
「着想」に加えて「個別化」も持っているので、人と同じではないことを重視します。他の人と同じやり方で成功しても楽しくない。自分だけのやり方で何かを手に入れて勝つ。
着想×戦略性
この2つはどちらも可能性を探るという点で近い資質です。沢山の可能性が見えているので1回失敗したからと言って諦めることはなさそうです。
戦略性×個別化
特定の人を上手く活かすための戦略を働かせることができます。
チームづくりの時には意識した方がいいですよ。

このあたりですね。後は「内省」「学習欲」「収集心」を生かして

色々な情報を知りながらアイデアをストックし、様々な可能性に自分なりのやり方で挑戦していく

とか。

「共感性」「コミュニケーション」「指令性」を生かして

他人の立場に立って考え、個人個人が動きやすいような戦略を考える

とか。このあたりはnoteで情報発信をするのが好きというのも関係がありそうです。

色々総合するとnoteのネタ的に

「何かの要約記事」「最新技術の情報発信」あたりは武器になりそうです。
新しいものを自分で勉強・吸収して、他人が理解出来るものに加工するみたいな。

やっぱり自分で行動を実行に移すのが苦手なので、体験談とかは難しそうなんですよね。それよりかは既にある知識を使った方がよさそう。


さて最後に、どうやって行動するかを考えましょう。

唯一上位の実行の能力が「回復志向」なので、多分問題意識を持たないと努力しようってならないんですよね。
変に「戦略性」や「原点思考」があるので、本当の意味で自分が問題と思わないといけないんです。

ですが現時点で、僕は何も問題意識がないのです。家族は円満で、家はそれなりに裕福で、家にいれば幸せなのです。

なのでとりあえず

他人の困っていることを聞いて、そのために頑張る


という風にしていきたいと思います。


後は他の持っている強みからモチベーションを出すという方法。

「新しいものに触れる」(≒学習欲、着想が刺激)
「誰かに何かを伝える」(コミュニケーション、指令性が刺激)

とかが良さそうです。

いずれにしても

・様々な人間と会う
・様々な考えと触れる

事が実行するカギになりそうですね!
がんがん行動して人と会って、その人からモチベを得る、そんな流れが理想な気がします。

今日はここまで。皆さんも興味があればやってみてください。それで良かったら語り合いとかしましょう!!

以下投げ銭です。


ここから先は

75字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?