記事一覧

能のワークショップ体験✨

時系列がずれていたり、全くのド素人が書いてますので、変なことを言っていてもご容赦ください😂 ポストに投函されるフリーペーパーの類は割と目を通す方なのですが、202…

涼-Ryo-
4か月前
1

鬼滅の刃 能 狂言を見に行った話。

元々歌舞伎や人形浄瑠璃、能といった伝統文化を一度は見に行ってみたいなと思いつつきっかけがなく月日が過ぎ…な折、鬼滅で能がある、ということ、最初は東京大阪のみでし…

涼-Ryo-
8か月前
4

鬼滅の刃 原画展 福岡会場レポ

鬼滅の刃原画展福岡会場行ってきました。 1回目は17日12:30のチケット。チケット落選しまくりだったのでどれだけ人多いのかと思いきや、最初の土日にしてはそうでもない……

涼-Ryo-
1年前
3
能のワークショップ体験✨

能のワークショップ体験✨

時系列がずれていたり、全くのド素人が書いてますので、変なことを言っていてもご容赦ください😂

ポストに投函されるフリーペーパーの類は割と目を通す方なのですが、2023年年末に見たその中の1つに、「能楽てらこや」のお知らせなるものがありました。

能のワークショップ体験ってどんなことするんだろう?

枠が小さくて詳細何も書かれていないけど、気軽に行ける距離だし、必要なのは白足袋のみ。

前回鬼滅の

もっとみる
鬼滅の刃 能 狂言を見に行った話。

鬼滅の刃 能 狂言を見に行った話。

元々歌舞伎や人形浄瑠璃、能といった伝統文化を一度は見に行ってみたいなと思いつつきっかけがなく月日が過ぎ…な折、鬼滅で能がある、ということ、最初は東京大阪のみでしたが、行った人が良かった!と絶賛している中、今度は福岡で!ということで行ってきました。

PR的には気軽に見に来ていただいて…と仰っているようですが、ちょっとでも知識はあった方が絶対より楽しめる!(RRRでの学び)ということで
こちらの本で

もっとみる
鬼滅の刃 原画展 福岡会場レポ

鬼滅の刃 原画展 福岡会場レポ

鬼滅の刃原画展福岡会場行ってきました。

1回目は17日12:30のチケット。チケット落選しまくりだったのでどれだけ人多いのかと思いきや、最初の土日にしてはそうでもない…?
混んでるのは混んでるのだけど、ちょっと待てば進むし割と近くでまじまじ見れて良かったです。入ってすぐの炭治郎と禰豆子の像のところが前半唯一の撮影スポットなのだけど、そこで混む上に左側に原画展を開く上での先生のコメントとかもあるの

もっとみる