見出し画像

新しい彼女たちの空気感。


新入社員の子とクッキー缶を詰めていた日。
彼女達とはだいたい10歳くらい離れている。

『缶をしっかり閉じて〜テープは伸ばしながら貼るとシワが出来ずに綺麗に貼れるよ。空気が入らないように気をつけながらね。』

説明をしながら自分も手を動かしながら
横目で彼女の作業を確認する。

うんうん。ちゃんと出来てる。そうそう。
なんて言いつつハサミでテープを切る。

『あれ!うまく切れないです!』と彼女が言うので
どれどれ。粘着テープがハサミにくっついて苦戦している。

それが何度やっても切れないよう。
『ちょっとテープを張らせて切ってご覧。ほら!こんな感じ!』と見せながらやるもうまくいかない。

わちゃわちゃ2人でしている間に彼女の上がる時間。
同じ時間に上がる仲間たちに帰るよー!と急かされるも、『ちょっと待って!もうひとつやってから!』と彼女はめげない。

もうひとつ。

やっぱりうまくいかない。

もうひとつ。

あ!今の見ました!?できました!!との声に
近くにいたチーフがニコニコ『今出来たね!』と笑う。

『コツ掴んだかも!もうひとつだけ!』
と見ててくださいと言わんばかりにこちらに向けてやる彼女。

『ほら出来たー!』

元気に何度もチャレンジする彼女。爽やかに、
ではお疲れ様でした!すみません!先に帰ります!ありがとうございました!と帰って行く。

最近前向きなチャレンジ、忘れていたな。
フレッシュで眩しくて。綺麗だ。

大人になると、そつなくこなす、ほどほどが身についてしまい全力のつもりがどこかでセーブしたり
新たな事への挑戦を無意識に避けている時がある。

まだまだ伸び代!

勉強になるな。


新入社員の彼女達を見ているとパワフルで元気!
学ぶに対してポジティブにテンション上げて行くと良いことたくさんありそうだなと思える。もっと沢山会話して吸収させて頂こうかな。今日もありがとうございます!

追伸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?