見出し画像

10p10fp展

本展では、SIGMA fpに魅了された様々なバックグラウンドを持つ10名が、fpで撮影した作品を展示します。
SIGMA fp はデジタルカメラの脱構築を掲げたカメラです。
撮ることの本質だけを凝縮したコンパクトなボディに、変幻自在の拡張性を有します。
最小の機材構成で街並みを軽快に捉えたストリートスナップから、三脚や大口径レンズ、様々な周辺機材をつなげて腰をすえて大自然の営みを捉えた作品まで。
十人十色の多様な表現をお楽しみいただけましたら幸いです

「10people 10fp photo exhibition」statement


浅草橋の「写真企画室ホトリ」 で開催されていた『10p10fp展』。
最終日に滑り込みでお邪魔してきた。

fpはSIGMAが販売するフルサイズミラーレスカメラ。
SIGMAと言えばFoveon。
Foveon教徒の信仰心は厚く、フルサイズFoveonという奇跡を待ち望んでやまない。
fpはFoveonではなくベイヤーセンサー搭載機だけど、SIGMAのカメラを使う人は(他メーカーの愛好家とは)どこか違う感性をお持ちの方が多いんだろうなと思っていた。実際のところ個性の塊みたいな人だらけだった。




総武線の浅草橋駅で下車してしばらく歩く。
遠目から見ても「あそこが会場だな」とすぐに分かる異質な空間があった。


展示してある写真は額装も含めて素晴らしいものだった。
fpは個性が無いことが個性みたいなものだから、撮り手の個性が直接写真に現れる。
鯉、直線、猫、星、人、花、肉・・・たぶん個性。

来場者の殆どがfpを持っていた。自分以外で生のfpユーザーを見たのは初めてだったので(それも沢山!)、色々なカスタマイズを見ることができたのは面白かった。
そして会話の端々からfp愛が溢れている。
僕はニワカなので持っていたfpも純正のノーカスタム+24mm f3.5 DG DNという至ってオーソドックスな構成だったんだけど、 仮にベローズをつけたHectorをビソフレックスを挟んでMマウント化して、それをマウントアダプタを介してfpに着けて行っても違和感なく溶け込めそうな雰囲気だった。


分解されたfp。
見た目だけじゃなく部品もシンプル。
背面ホイールよ、お前がもう少ししっかりしていれば。

作者の方も多数在廊されていてお話しすることもできた。
fp愛が強すぎて圧倒されたけど。


fpのカスタムパーツ制作でも有名なTakumaさんのfpL。
FF Classic Prime Line 65mm 蓄光カスタムが生えている。

恐れ多くもお借りして試し撮りをさせてもらったんだけど、これは凄い。
これがシネレンズか。開放で撮った時の立体感が異次元だった。ボケは大きいけれどコントラストが低いから写りがくどくない。開放での上品なフレアと絞った時の綺麗なゴースト。
どうしてこれをfpに着けようと思ったんだろう。肝心なところを聞き忘れてしまった。SIGMAのレンズだからかな?

fpはシンプルなカメラだ。
取り敢えず写真と動画が撮れる最低限の機能がある。
そして可能な限りコンパクトに作られている。
どういう写真を撮りたいのか、どういう風に撮りたいのか、使い手に委ねられている部分が多い。
これを不便と感じるか自由と感じるか。
fpは持つ人を選ぶカメラ、そして、持つ人が選ぶカメラだ。

そんなfpを持つべくして持った人たちが集まった10p10fp展。
ユニークなコンセプトとユニークな作者、そしてユニークなゲストで構成された素敵な展示だった。

帰り道、ちょっと写欲が高まった感がある10月最後の日曜日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?