見出し画像

学生向け短期集中起業支援プログラム「ADVANCE」が始動

2022年1月から、アイデアの事業化を目指す学生に向けた超実践型のプログラムがSCS Startup Schoolでスタートします!プログラムは、オンライン講義や、第一線で活躍する起業家・投資家によるメンタリングを通して、ビジネスアイデアをブラッシュアップし、最終的にはDemoDayにて自身のアイデアを発表する内容となっています。

このプログラムは、ほかのウェビナーやイベントとは違い、学ぶ・考える・発表するという過程が詰まった内容で、アイデアの事業化を目指す学生にはもってこいの内容となっています。

起業家や投資家からの個別のアドバイスを受けられるのが、このプログラムの魅力です。経験豊富なメンター陣が皆さんのアイデアの事業化をサポートするため、実際に起業する際に必要となる知識や視点が得られること間違いなしです!

参加は学生であれば高校生でも可能です。ただ、アイデアを実際に事業化することを支援するプログラムなので実際の事業アイデアがある方向けの内容となっています。アイデアの事業化の前にアイデアを探すところからやりたい方向けには、高校生や高専生(三年生以下)向けのU-18限定にはなってしまいますがADVANCE U-18というプログラムもあります。詳しくはこちらのnoteをご覧ください。

https://note.com/scsstartupschool/n/n34da02375bf1

申し込みは下記フォームからできますので興味を持たれた方はぜひこちらから申し込みをお願いします!
https://startup-city-sapporo.throttle.biz/campaigns/515/posts/new

申し込み方法
・ページ内の「参加申し込みフォーム」ボタンを押してください。
・メールアドレスと任意のパスワードを入力後、「仮登録完了と本登録のお願い」と書かれたメールが届きます。メールに記載のURLをクリックし、本登録の完了をお願いいたします。
・登録完了後に表示されるエントリーフォームに必要事項をご記入ください。
・エントリーフォームの必須項目を全てご入力いただき、「投稿」ボタンを押していただくことでエントリー完了となります。下書きのままではエントリーになりませんのでご注意ください。
・2021年11月24日(水)〜2021年12月21日(火)23:59締め切り
※締め切りを延長しました(12/14)
※選考の結果については、2021年12月28日(火)までに、メールにてご連絡いたします。

各回のゲストと詳細は、このnoteのプログラム詳細から見れるほか、SCS Startup School公式ホームページでもみることができます!

プログラム詳細

本プログラムは、講義、メンタリング、DemoDayの三本構成で実施します。講義では、スタートアップとして大きく成長を遂げるために必要な手法を学びます。また、プログラム期間中は、第一線で活躍する起業家・投資家によるメンタリングを受けることができ、自身のビジネスアイデアをブラッシュアップしていきます。プログラムの最後には、DemoDayを実施し自身のアイデアを発表いただきます。

オンライン講義

担当:Open Network Lab プログラムディレクター 佐藤 直紀 氏

Onlab佐藤さん

東工大大学院在学中にシードアクセラレータープログラムに参加し起業、C向けアプリ事業を運営。その後グリー株式会社やFintechスタートアップにて、新規事業の立ち上げ・資金調達・企業売却等に従事しOpen Network Labに参画。Open Network Labでは、シード・アーリーステージのスタートアップへの投資・経営支援、アクセラレータープログラムの企画業務に従事。

第1回「課題仮説の構築と検証」
スタートアップとは何か、スタートアップにおけるアイデアとその検証方法について学びます。自身のビジネスアイデアに足りないポイントを確認したうえで、ユーザーの課題仮説を立てて、それを検証するアクションに移れるようにします。
開催日時:1月25日(火) 18:00〜20:00
第2回「ソリューションの検証」
ユーザーに課題があるかどうかを検証した後に必要となるのが、その課題に対する解決方法(ソリューション)が適切かということです。この回では、スタートアップの事例を交えながら、ソリューションを検証する際の方法や指標について学びます。
開催日時:2月1日(火) 18:00〜20:00
第3回「ピッチレクチャー」
スタートアップの資金調達方法について学ぶとともに、実際に投資家やベンチャーキャピタルと面談するにあたって準備すべきプレゼンテーション(ピッチ)などについての講義を実施します。
開催日時:2月8日(火) 18:00〜20:00

メンタリング(プログラム期間中随時実施)

第一線で活躍する起業家・投資家によるメンタリングを受けることで、自身のアイデアに足りない視点を補い、アイデアをブラッシュアップしていきます。

メンタリング講師

▼株式会社ファストトラックイニシアティブ ベンチャーパートナー 中原 拓 氏

中原さん

国内2大学にて助教を務めたのち、米国スタートアップに創業メンバーとして参画しバイオインフォマティクス責任者として6年間従事。のちに日本の事業会社で新規事業創出担当として4年間従事し、スタートアップ投資や事業連携などをリード。現在、メタジェンセラピューティクスCEO、ファストトラックイニシアティブ ベンチャーパートナー等を兼任。札幌では遠友ファーマ 取締役、 北海道大学 新渡戸カレッジメンター、札幌市バイオビジネスアドバイザーとしても活動中。

▼さくらインターネット株式会社 取締役/ビットスター株式会社 代表取締役 前田 章博 氏

前田さん

北海道札幌市出身。IT企業を経て2008年に「ITで、こまったを、よかったに。」をビジョンとするビットスター株式会社を札幌に創業。現在はビットスター代表取締役、さくらインターネット取締役をはじめ複数のIT企業の役員を兼務。地域活動では札幌のクリエイティブカンファレンスであるNoMaps実行委員会委員として参画。IT×地域で色々な取り組みをしながら現在も札幌に在住しながら活動を続ける。

▼Z Venture Capital インベストメントマネージャー/Code Republic 共同代表 松山 馨太 氏

松山さん写真

ヤフー株式会社入社後、株式会社GYAOへ出向、ネットワーク推進室室長、広告開発部部長としてパートナーとの事業開発、広告プロダクトの開発に従事。その後、地域課題の解決を目的として起業、キュレーションメディアやC2Cサービスを開発、2018年10月よりYJキャピタル(現Z Venture Capital)に参画。East Venturesと共同で運営するアクセラレータープログラムCode Republicの共同代表として、シード期のスタートアップ支援に注力している。

▼Open Network Lab HOKKAIDO事務局

画像5

デジタルガレージが2010年から取り組んできた日本初のアクセラレータープログラムOpen Network Labのノウハウやコミュニティを北海道に移植し、「北海道から世界へ羽ばたくスタートアップの発掘・育成」をミッションに、2018年からOpen Network Lab HOKKAIDO(通称:Onlab HOKKAIDO・オンラボ北海道)を運営。

開催概要

実施時期
2022年1月25日(火)〜3月12日(土)
実施形式
オンライン(Zoom)
※メンタリングやDemoDayは一部対面での参加を選択できるようにします。参加費
無料
対象
大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専生・高校生
参加条件
・学生であること
(大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専生・高校生)
・原則、予定している全てのプログラムに参加できること
・起業を考えている or 起業済み or サービスを開発したい意志を持つ学生
定員
10チーム程度(1名での参加も可)※選考を実施します。
募集期間
2021年11月24日(水)〜2021年12月21日(火)23:59締め切り
※締め切りを延長しました(12/14)
選考方法
エントリーフォームにて書類選考を行います。
書類選考後、オンライン面談を実施し、参加者を決定します。
選考基準
以下の三つの観点で評価
・ビジネス性:ビジネスアイデアの新規性・市場の成長性
・実現可能性:起業の可能性やメンバーのバックグラウンド
・取り組み姿勢:アイデアをどれだけ具体的に考えているか
申し込み
下記の参加申し込みフォームからお申し込みください。

ADVANCE 申し込みフォーム
https://startup-city-sapporo.throttle.biz/campaigns/516/posts/new

申し込み方法

・ページ内の「参加申し込みフォーム」ボタンを押してください。
・メールアドレスと任意のパスワードを入力後、「仮登録完了と本登録のお願い」と書かれたメールが届きます。メールに記載のURLをクリックし、本登録の完了をお願いいたします。
・登録完了後に表示されるエントリーフォームに必要事項をご記入ください。
・エントリーフォームの必須項目を全てご入力いただき、「投稿」ボタンを押していただくことでエントリー完了となります。下書きのままではエントリーになりませんのでご注意ください。

※応募締切:2021年12月19日(日) 23:59
※選考の結果については、2021年12月28日(火)までに、メールにてご連絡いたします。

その他の情報やお問い合わせについては、ADVANCE特設ページをご覧ください!


【運営】
主 催:STARTUP CITY SAPPORO事務局
共 催:総務省北海道総合通信局、日本政策金融公庫
協 力:Open Network Lab HOKKAIDO事務局、Code Republic、
    NoMaps実行委員会、MAKERS UNIVERSITY、
    札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会

STARTUP CITY SAPPOROとは
札幌・北海道から世界を変えるスタートアップの事業成長を支援することをミッションに札幌市を中心に2019年に始動したスタートアップの発掘・支援プロジェクト。シード(創業期)のスタートアップから拡大フェーズのスタートアップまで多彩なプロジェクトを展開。国内外のスタートアップが参加できる道内12自治体連携の行政オープンプロジェクトも実施しています。
【本件に対するお問い合わせ】
STARTUP CITY SAPPORO 事務局
info@startup-city-sapporo.com
最新情報はTwitter、 Instagram、noteにて発信中!!
SCS Startup School 特設サイト
https://scs-startupschool.com
Twitter : https://twitter.com/startupschool_h
Instagram : https://www.instagram.com/scsstartupschool/
note : https://note.com/scsstartupschool
公式HP
https://startup-city-sapporo.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?