マガジンのカバー画像

人事トラブル相談所

39
人事トラブルや相談事例を中心に世の中の経営者、人事の方が本当に知りたいネタを紹介していきます。
運営しているクリエイター

#社会保険労務士

人事トラブル相談所㊼「井上康生ばりに社内W不倫でイッチャったら!?」~懲戒処分における自宅待機命「待て!」の効力について検証してみたよ?!~

「不倫は文化」 そういう名言を残して、何年経過したんでしょうか。。。 変な2流レポーターのW不倫・・・ その次は、1流柔道家が・・・ ターゲットにされて・・・ もはや、淫乱痴態の「不倫ピック」とでもいうのでしょうか?! そんな文春の記者よりも、、 過激な見出しをいつでも書ける・・・ プラダを着た悪魔の人事です(*‘∀‘) はい、、、普段のイメージって大事ですよね、、、 適当に女遊びしてまーす。くらいの方が、、打撃がないのに、、 良いパパぶるから、叩かれる

人事トラブル相談所㊹「入社日にママが脳梗塞で出勤できない?!~99%は嘘なので性悪説で対応する闇対応~」

プッチンしてしまったプーチンは・・・どこへ行くんでしょう? アルツハイマーか脳梗塞にでもなってんじゃないの・・・かと。 つい先日「世界ふしぎ発見!」の中で・・・ 戦国武将特集があり武田信玄とか真田丸とか見てましたが・・・ 同じ「戦争」でも品がありますよね。。 国と国との争いでも目指すのは相手の城(本丸)であり・・・ そこへ向けた戦術や策略を立てて進めていく。。 いきなり農民や商店に向かって鉄砲撃ったりはしないでしょと。 「歴史は繰り返す」とかあるけど・・・

人事トラブル相談所㊵「消防署員が仮眠室でエッチッチ?!~下半身出動してもヤったことの火消しは出来ずに乱れてたんだよね?~」

5万円の現金と5万円のクーポンを配るより・・・ 20万円分の夜のお店利用権をサラリーマンに一律配布したほうが・・・ 結果的には世の中潤うんじゃないかと・・・ 政策ならぬ「性策」を出しつつも・・・ 下半身はむやみに出さないスタイルを徹底し・・・ アダルトなポリシーを貫いているプラダを着た悪魔の人事です。 はい。というわけで・・・ たかだか、10万円くらいの給付でヒーヒー言ってる庶民は相手にせず・・・ 高級官僚とグラビアアイドルだけを相手にすることにしてきました。

人事トラブル相談所㊴「都庁の中年職員が庁内でハレンチレンチ?!~不祥事続発東京都庁は淫靡な摩天楼ですかぁ?~」

人間の3大欲求・・・ それは誰もが持っているもの・・・ そして、誰も止められないもの・・・ そう、自分自身でも・・・ それが、本当の「自分ファースト」 by 木下富美子(元都議会議員) いいなーいいなーーーー 人間って、いいなーーーーー♪♪ そんな幼少期の純真無垢な心を人間はいつからなくすんでしょう? もう純真無垢な心の欠片も残っていないプラダを着た悪魔の人事です。 はい、今日はそんな中・・・また都庁ですよ都庁。 (前回、大久保でタチンボしていた女教師

人事トラブル相談所㊲「先生がコリアンタウンで売春?」 ~立つべきは大久保の路上ではなく教壇ですよ~

「女教師」 「女医」 「女因」 という言葉を見ると・・・ ソワソワしているプラダを着た悪魔の人事です(*'ω'*) でも「女芸人」は全く響いておりません・・・ なぜ?w こういうワードって・・・ ◎◎シリーズとかTVドラマとかでありましたよね? どうして、頭文字に「女」というものを付けただけで・・ こうなんていうか・・・◎◎な感じになるんでしょう。 「男教師」とは一般的に言わないのに・・・ こういうのもやはり「差別」となるものなんでしょうか? ※

人事トラブル相談所㉝「部下の親父が山〇組の幹部なんですが?!」 ~身内に反社がいる場合はクビにできますか?~

知ったかぶって傷病手当金を不正に受けようとする社員がいたので・・・ 「受けてもいいけど、生涯後悔するよ?」って・・・  こんな風に↓↓マジ顔で言ってみたら・・ 翌日、国家公安委員会から出頭命令を受けたプラダを着た悪魔の人事です。 ざわざわ・・・・ はい、みなさん。 脅迫はダメですよ、脅迫は。。。 でもね・・・ 人事っていう職業柄・・・ きっちり法律守ります。真面目です。っていう人よりも・・・ 多少なりとも、強引プレーできる方が舐められませんからね。。 確かに弁

人事トラブル相談所㉓「時事ネタ話したセクハラオッサンが何故か鬱病に?!~全部エロジジーが悪いんでしょ?笑~」

どうも。 東京オリンピック珍メダル候補のプラダを着た悪魔の人事です。 「これより2021年◎◎◎◎ピックを開始いたしまーーーーす」 第1 コーーーーーーーーーーース♪ 横山ノック君(元大阪府知事) 第2 コーーーーーーーーーーース♪ 福田淳一君(元財務次官) 第3 コーーーーーーーーーーース♪ 麻生太郎君(元総理大臣・現財務大臣・・笑) あ、東京オリンピックの陸上選手じゃないですよ?(*‘∀‘) 過去の女性関係の失態・失言選手権の参加者兼メダリストです。

人事トラブル相談所㉒「退職間近の社員から鬱病の診断書が送られてきたんですけど!~舐めた社員は喧嘩上等、クズは徹底的に叩きましょうか?~」

「お願いだから、やらせて!やらせて!やらせて!」 と日本に我が物顔で来るIOCのバッハ会長・・・ 「まだわからないの!? いい加減目覚めなさ~い」 と冷徹に突き放すドSキャラの天海祐希(女王の教室Ver)・・・ 「儲けた人に対する罰金が所得税、バカに対する罰金っていうのが宝くじ」 と、的確にパリから指摘するひろゆき・・・ 史上最笑の東京オリンピック2020年過ぎちゃったVerより その3人が集まった討論会に参加したいプラダを着た悪魔の人事です。 いやーーーとう

人事トラブル相談所⑪「会社でハラスメントを防止するにはどうしたら?!~ハラスメントを起こさせる人事が脆弱なだけでしょ~」

どうも、プラダを着た悪魔の人事です。 タイトル画・・・懐かしいですよね、豊田さん。 最近じゃ随分おしとやかになって、ワイドショーに出たりしているのですが・・・本当の顔はどっちなのかとついつい考えてしまいます。 「このハゲー!」って言われたら・・・ 「なんて日だ!」って返せれば・・・・ ハラスメントなんかそもそもないんですよ、どこの世界でも・・・。 最近思うのは、やっぱり社会も女性も寛容な方が良いんですよ(*‘∀‘) 男性諸君も色々なお店にいって、なんでもかんでも

人事トラブル相談所⑤「有給休暇の取得順序って会社で勝手に決めていいんだよね?!~労働基準法の隙間~」

 「働き方改革」って何でしょうね? コロナでリモートワークが増え、密を避けるために余計な接待、夜遊び、浪費が減り、結果的に早く帰宅できる。これも立派な「働き方改革」なのではないかと思う最近です。 (早く帰宅すると妻にイヤな顔をされるという人にはキツイかもですが) 労働基準法の歴史と今「働き方改革」というワードが出る中、世の中ではリモートワーク、副業、フリーランスなどなど各人の勤務形態や時間の使い方も劇的に変化しているにもかかわらず、色々改訂の経緯はあるにせよ労働基準法だけは

人事トラブル相談所④「コロナで店舗休業。休日前倒して、労働日後ろにズラせないの? ~変形労働時間制のリアルな使い方㊙~」

 コロナが世間を賑わしてから、早1年が過ぎようとしていますが、まだまだワクチン接種も進んでおりませんね。 開催可否はともかく、東京オリンピックに「ワクチン接種」という競技種目があれば、世界最下位になれる気がしてやみません汗 さて、そんな話はさておき・・・ コロナ禍における休業対応  この緊急事態宣言が長く続く状況では、いわゆる現場系の仕事(アパレル、飲食、ホテル、百貨店など)では色々と想定しない事も多々起きており、その中でも国や自治体から休業要請など外的要因を受ける場合、

人事トラブル相談所①「いきなり会社宛に従業員の給与差押通知書がきたんですけど・・・」

 「企業人事アルアル」の1つに、従業員の給与差押通知書がいきなり会社宛に届くことがあります。従業員数を多く抱える会社やイケイケベンチャー、その他営業マンが在籍していて給与体系にインセンティブを設けている会社などでよく見られます。 自身の経験からも色々なケースを見てきましたが、若くして多くのお金を得ている人やインセンティブなど瞬間風速で月額給与が跳ねた時などに、気を良くして夜の街や飲み代、高額な買い物(車、時計、ブランド品など)に消え、それらをキッカケに日常生活で支払っていた