見出し画像

軽バンの男が出かけたがらない理由

さて、生意気にも私の予想を裏切った軽バンの男。
こいつとペテ子はほとんど外出をしない。


この軽バンの男、ベランダに出て来てタバコを吸うのか、
ペテ子同様バカでかい声で喋るので、話が筒抜けになる。


60前後の小太りのおっさんだが、拒否反応を起こすくらい、ガサツだ。


軽バンが部屋に来るようになって、3回くらい経つと、
男が自分の話をし始めた。

どうやら嫁も子供もいるらしく、

高校生の娘がいて駅まで送り迎えしている。
嫁がなんとかかんとか。


など家族の話が多い。
特別不仲。というわけでもなさそうだった。


じゃ、なんでペテ子なんかと?という疑問が湧いてきたが、
全くわからない。


もともと遠出が好きそうな風貌でもないが、
その点は事前に話をしてお互い承知の上でマッチングしたんだろうか。


あの遠出したがり、買わせさせたがりのペテ子が?
納得がいかない。

遠出しないのはこんな理由があるのでは?と思った。


以前の男達同様、軽バンも一山超えたところから来ているのだが、
娘はもしかしたら、一山超えたこちらの同じ市内の高校に通っているのかもしれない。


軽バン男が外に出ないのは、娘や娘の同級生などに
姿を見られるのを恐れている。そんな感じもした。


サソリ座の洞察力と言ったら異常だから、なんとなくそう感じてしまう。

ほんの数回どこかに出かけたが、男の両手に袋がぶら下がっていることは
あまり見た記憶がない。


むしろペテ子の方が何かを買って待っていることが多い。


相当ペテ子に金を使わないタイプだと感じた。
遠回しに娘がいて金がかかる。というようなニュアンスなことも
娘の話をしていた時に、もしかしたら伝えていたのかもしれない。


そんな軽バン、嫁も娘もいるので、
無職の金づるの時のように、そう頻繁には来ることもない。


頻度としては、2週間に1度の時もあって、
破局したのか?と思う時もあった。


そして、数週間来なくなったある日、突然軽バンがやってきた。
その姿は今までと違い、元気がない。うつむいて歩いているではないか。


どうした?


その後はサソリの大好物、修羅場がやってくるのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?