能勢隆文

株式会社リンク・アイ|上智→東工大院→新卒で従業員数10名のリンク・アイ入社→色々→リ…

能勢隆文

株式会社リンク・アイ|上智→東工大院→新卒で従業員数10名のリンク・アイ入社→色々→リンク・アイのNO2 |尊敬する人:黒田孝高&盛田昭夫| 理系採用をメインに、NO2としての日常、キャリアについて発信 |好きな街:サントリーニ島 #自分らしさをあたらしく #理系採用 #参謀

最近の記事

東工大の理系院生として普通の就活をしていた8年前の自分に伝えたいこと③

前回「理系の職種」に焦点を当てながら、修士と博士の就職率の違いについてお話しさせて頂きました。今回は少しマクロな視点に立ち、世界と比較した日本の技術レベルについてお話していきたいと思っています。 Vol.3 日本は技術先進国? 「技術先進国」との呼び声が高い日本ですが、近年GAFA、BATHに象徴されるアメリカ、中国のIT企業に遅れを取っている印象を受けます。 実際、日本の技術力は高いのか。その点について書いてみたいと思います。 --------------------

    • 東工大の理系院生として普通の就活をしていた8年前の自分に伝えたいこと②

      前回、「ポスドク問題」を中心に、理系院生の最適配置に関して問題提起をさせて頂きました。市場は人材不足に悩み、国際競争力を高めるためにはテクノロジーだと叫ばれているにも関わらず、卓越した専門性を持って日本の技術力を高める可能性のある2万人ものポスドクが雇用につけていない。なぜ、これが起きてしまっているのか。そして、なぜ修士と違い博士の就職は厳しくなるのか。 このカラクリに関する見解を少しずつ投稿させて頂きたいと思います。 今回は、この解明の第一歩となる「理系職種」について、考

      • 東工大の理系院生として普通の就活をしていた8年前の自分に伝えたいこと

        こんにちは。リンク・アイの「NO2」、役割としては「何でも屋」、呼称をつけるのであればCOO?そんな立場の能勢と申します。 今年で社会人生活9年目になります。これだけ転職が当たり前であり、そしてキャリアは「幅」と言われる昨今において、私の社会人生活は「理系の新卒採用一色」と言い表せてしまうほど理系の採用ばかりを続けてきました…。 具体的には、親会社のリンクアンドモチベーションの採用部隊として、理系院生のイベントや講座を行い、年間数千人の理系院生と出会い、数百人の理系採用担

      東工大の理系院生として普通の就活をしていた8年前の自分に伝えたいこと③

      • 東工大の理系院生として普通の就活をしていた8年前の自分に伝えたいこと②

      • 東工大の理系院生として普通の就活をしていた8年前の自分に伝えたいこと