見出し画像

ごはん記録〻かぼちゃグラタン

ひさびさにパンを焼きました。
かぼちゃのグラタンといただきます。

目標だった35週を無事迎えられたのと、ただ寝ているだけの安静生活がつらくて心が折れそうだったからです。

作りはじめるとすぐお腹が張ってきてちょっと後悔。でも焼きたてパンととろとろのグラタンがどうしても食べたかったのです。

パンは成形がお手軽な丸いソフトフランスにしました。

材料 小さめ6個分
準強力粉 200g
砂糖 5g
塩 3g
水 130g
ドライイースト 2g
無塩バター10g

二次発酵前

パン生地を触ってるとストレスが溶けていく気がします。

焼成前
まっちろでころんとしててかわいいお姿
焼き上がり


ひさびさに焼いたパンは、我ながらよい出来…
パンは焼きたてというだけで素晴らしいのです。

かぼちゃグラタンも準備万端です。

みりんと、少しの醤油でさきに煮る

ごろっと存在感のあるかぼちゃが食べたかったので、具材を一緒にせずにかぼちゃは別で加熱しました。

あとは、ほうれん草、玉ねぎ、ベーコンを炒めています。
かぼちゃを敷き詰めて、ぶらぺ
ホワイトソースはいつでもバター:小麦粉:牛乳=1:1:10
今日は牛乳400ml
チーズと追いぶらぺ
あとパン粉を周りにちょろっと。サクッとします

焼きたてのパンと、ぐつぐつとろとろのかぼちゃグラタン。

傑作を生み出してしまった

おいし〜〜〜
かぼちゃの甘さが沁みる

別でかぼちゃを加熱したのがとてもよかったので、どこかにレシピを残したいです。

残念なことに、我が家(実家)は仕事の都合で両親の帰宅時間がてんでばらばらで、焼きたてを食べられるのはわたしひとり!もったいない。

ちゃんと作って美味しく食べる。それだけで心が元気になりますね。

相変わらずご飯のチカラは偉大です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?