見出し画像

作曲家、一年目の仕事について書きました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開されました。スラムダンクといえば、僕が夢中になって漫画を読んでた時期の作品。小学生〜高校生くらいまでの週刊少年ジャンプといえば、こち亀、ドラゴンボール、北斗の拳、キン肉マン、シティーハンター、ジョジョの漫画家・荒木飛呂彦先生はバオー来訪者という作品を描いてました。ジャンプの好きなページをカッターで切って、透明の下敷きに挟んで、それ見ながら授業中に漫画描いてました。特にドラゴンボールの第一話のカラー部分がすごく好きで、、、シティーハンターの第一話もかっこよくてたまらん好きでした。(北条司すごく好き、特にキャッツアイ大好きでした)

僕は大学を卒業して、ゲーム会社で働くことになったのですが、作曲家(サウンドクリエイター)として活動をはじめた一年目に担当したのが「スラムダンク」のゲームでした。なのでスラムダンクには特に思い入れがあります。正確なタイトルは「スラムダンク2 IH予選完全版!!」「 スラムダンクSDヒートアップ」の2本。スラムダンク2は続編だったので新曲部分を担当しました。下の動画のオケヒットからはじまるオープニング曲は僕が作った曲です。懐かしすぎます。まぁまぁわかりやすくキャッチーに作ってる気がします。

ここから先は

1,768字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?