見出し画像

社長のひとりごと(12)

「志」とは「心指す」が元々の言葉ということです。そして、「士」とは足の形。つまり、心が目指す方向に歩くという意味ですね。

仕事をする上で「なんのために」という目的意識を持つことは、とても大切なことだと考えています。

この職業を選んだ理由は何なのか。サービスを提供する理由は何なのか。常に「なんのために」を中心に考えたり行動したりできるチームは、目的に向かった円滑な組織運営が可能となります。

個人間の人間関係や、お客様サービスと関係のない事柄でごたごたしているところは、大抵「なんのために」を皆で共有する機会を持てていないか、疎かにする傾向があると思います。

スタッフ間の人間関係よりも、「お客様のありたい姿の実現」を優先するのが私たちの仕事です。