見出し画像

頼ること甘えること許すこと

私は運転が大の苦手で、ウルトラスーパーゴールドペーパードライバーのまま田舎に移住した。移住してから何よりも頑張ってるのは、2人の子どもの育児でもなく、実家の暮らしに馴染むことでもなく、運転!と言っても過言ではない。

仮免に4回落ちても運転を克服した友人の、「とにかく反復練習」という言葉を信じ、1日1回は運転することを目標に頑張っている。といっても、息子の保育園の送り迎え(片道3,4分)と最寄スーパーまでの買い物(片道6,7分)の短い距離が主だけど。
(ちなみにTOPの画像は、私の運転カレンダー。毎日息子に評価をつけてもらっている。)

ある日の夕方、主人も私も余裕があったので、どちらが息子を迎えに行くか話して「じゃあお願いしようかな」と主人に行ってもらうことにした。その時、「あ、甘えちゃった」と思った。
「え?甘えちゃった?」

これまで運転に関しては【頼る】ことが多かったのに、【甘える】に自分の感覚が変わったことに気づいたのだ。
よく考えてみたら、【頼る】のと【甘える】のは似ているけど違う。
私の中では、
【頼る】は、自分のキャパを超えた事や出来ないと思っている事を、他人に協力を仰ぐこと。
【甘える】は、頑張れば自分で出来るけど、他人に協力を仰ぐこと。
かなあと思っている。

そう思うと、運転に関して【甘える】という気持ちになったということは、自分でも出来る、けどお願いした、ってこと...?と思うと、「おぉ〜自信ついてきてるじゃん」と我ながら驚いたのでした。

もう少しよく考えてみると、【頼る】【甘える】といった行動は、【出来ない】ことを認めたり、【頑張れば出来るけど頑張らない】と判断した結果ということだ。
子育て中の人から(自分も含めて)「頼るのが苦手で...」「甘えるのが下手で...」って表現をよく耳にすることがあるんだけど、【出来ない】【頑張らない】といった自己否定の結果だとすると、そりゃ皆んなできれば頼りたくないし甘えたくないって思うよなあ。
(もちろん相手に申し訳ないから頼れない・甘えられないって心理もあるだろうけど。)

そこで、じゃあやっぱり頑張ろう!と思って頑張り過ぎると、無理がたたってガタがきたりする。私は産後1週間でひどい頭痛が始まり、3週間でぎっくり腰になった。(苦笑)
頼ること甘えることの重要性を知った私は、それ以降「いいんだよ」とまずは自分を許してから、頼ったり甘えたりするようにしている。

この自分自身とのやり取りはまだ儀式的だけど、本当に心から自分を許し、頼ったり甘えたりする自分を認めることができたら、もっともっと楽になるような気がしている。これが昨今よく聞く自己肯定感というやつに繋がるのかしら。

#移住 #田舎暮らし #育児 #地方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?