マガジンのカバー画像

人生第四章:サラリーマン編

15
コロナ化にはじめてのサラリーマンを経験。生きるってなんだろう?
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

明けまして2022年。

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 写真をやることが楽…

ライカはじめました ①

実は2度目のライカ。 2019年の10月。手持ちの機材のほとんどを売り払い手にしたフィルムライ…

東京の雪

東京で雪を見るのは何年振りだろう。 ライカを持って街を歩くといつもとは違う景色に心が躍る…

目線の高さ。

「ちょうど目線の高さで、カメラがよく見えるんです。」 新宿の某所で一服していると、目があ…

ライカはじめました②

(つづき) 楽しい半分。不安半分。 そんな気持ちと一緒にライカを持って町を歩いた。 いまま…

また会えますように。

写真を続けていく中で、ずっと変わらない思いがある。 それはシャッターを切る時の気持ち。 …

また会えますように、から3年。

写真についてあれこれ考えていると、ふと自分を悩ませることがある。 僕はどんな写真が撮りたいんだろう。 根本的すぎて表面化せず、日々写真を撮ることの楽しさに埋もれてスルーしてしまいがちなことのひとつだった。 3年ぶりに会った僕にとって本当に妹のような2人。冬らしい柔らかい光の中で、またこうやって会うことのできるしあわせを込めて静かにシャッターを切った。 「こんな風に"普通の写真"を撮れるって嬉しいね」 ふと、こんな言葉が僕の口からこぼれた。 今この瞬間を、目の前にい

静かに、そっと。

今朝、起きたら飛び込んできた友人の訃報。 特別に仲が良かったとか、長く一緒に過ごしたわけ…