見出し画像

わかっていてもやめられない!?『コンコルド効果』

■『コンコルド効果』とは?

◆「損失が大きくなるのがわかっていながらもやめられない・・・」

それまでに費やした投資を惜しんでやめられなくなる心理現象

『コンコルド効果』とは、特定の対象への金銭的・精神的・時間的投資の継続が、損失リスクの拡大につながるとわかっていても、それまでに費やした投資を惜しんで、投資をやめられない心理現象のことです。

具体的には、「わかっていても、いままで続けていた投資が無駄になってしまうからやめられない」という感情によって、客観的に正しい決断ができずに、損失が広がり続けてしまうというものです。

◆『コンコルド効果』の由来

超音速旅客機「コンコルド」事業が名称の由来

『コンコルド効果』という名称は、1970年ごろにイギリスとフランスが共同事業として開発を進めた超音速旅客機である「コンコルド」が由来となっております。

商業的な航空運航を目指して開発事業が進められていましたが、乗客定員数の少なさや燃費の悪さなどの課題が浮き彫りとなり、採算が取れないことが開発途中で判明していました。

ですが、それまで費やした費用を惜しみ事業を継続。その後、騒音問題や環境問題、オイルショックなどの影響を受けて事業は失敗。開発会社は莫大な損失を出して倒産に至ることになりました。

この事象になぞらえて「損失が出ることをわかっていながらも投資を続けてしまう=コンコルド効果」と呼ばれるようになりました。

◆コンコルド効果と『サンクコスト』

認知バイアスの一種である『コンコルド効果』

認知バイアス(先入観などから判断が歪められる心理事象)の一種とされている『コンコルド効果』は、『サンクコスト』を認めず諦められない、という心理によって発生します。

『サンクコスト』とは、何をしてもそれまでに投資した費用を回収することのできない費用のことです。

経済学で用いられる用語で「埋没費用」とも呼ばれており、株式投資や企業の事業継続を判断する材料として使われています。

このことから、コンコルド効果は『サンクコスト効果』とも呼ばれています。

■『コンコルド効果』の身近な例

身近な日常生活で発生する『コンコルド効果』の代表例は以下の通りです。

◆ギャンブル

『コンコルド効果』身近な例:ギャンブル

「もう後には引けない!」「これまで注ぎ込んだ分を取り返すぞ!」と躍起になって、上述の『サンクコスト』を生み出してしまう例として挙げられるのが「ギャンブル」です。

そうそう一発逆転は起こらないと頭のどこかでわかっていながら、「次は当たるかも」と射幸心が働き、歯止めが効かなくなるのは『コンコルド効果』の典型的な例と言えます。

◆スマホゲームへの課金

『コンコルド効果』身近な例:スマホゲームへの課金

課金要素のあるスマホゲームも『コンコルド効果』の例です。

「特別なアイテムを手に入れたい」「次はレアモノが出るに違いない」という心理状態になり、「ガチャ」をまわしてしまい、サンクコストを増加させてしまうというものです。

それまでに費やしたコスト(お金や時間)を考えて「ココでやめるのはもったいない」という心理が働き、課金を繰り返してしまうというケースです。

◆スマートフォンの別ブランドへの機種変更

『コンコルド効果』身近な例:スマホの機種変更

例えば、iPhone(アイフォーン)からAndroid(アンドロイド)スマホ端末へ機種変更すると、それまで購入したアプリデータを引き継ぐことができないため、別ブランドへ機種変更できないというケースも例として挙げられます。

キャリア間で互換性がないこともあり、「これまで購入したデータ(の利用権利)がムダになってしまう」と思い、乗り換えを控えてしまうというケースです。

◆ほかにも・・・2020年東京オリンピック・パラリンピック

『コンコルド効果』身近な例:2020年東京オリンピック・パラリンピック

新型コロナウイルス感染症の拡大により、オリンピック史上初の延期・無観客開催となった「2020年東京オリンピック・パラリンピック」。

中止の意見も飛び交っていましたが、開催に伴うインフラ整備などの巨額な投資予算が『サンクコスト』『コンコルド効果』を誘引し、中止判断を下すことができなかったとも言われています。

■『コンコルド効果』のビジネス(マーケティング界隈)での発生例

日常生活に限らず、ビジネスシーンでも『コンコルド効果』が発生する例が多くあります。

この続きに関しては、こちらのページをご覧ください!

株式会社SBSマーケティング

株式会社SBSマーケティングでは、中小規模企業様、個人事業主・フリーランス様向けに集客やマーケティングに関連したコンサルティングサービスをご提供しております。

25の心理テクニックをまとめたコンテンツを¥2,000で販売中!

■中堅・小規模企業様向けサービスはこちら
■個人事業主&フリーランス様サービスはこちら

ご興味ありましたら、まずはお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから!

BtoBマーケターより。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?