見出し画像

第2回 ソフトバンク GIGAスクールサミットのご案内

みなさま、こんばんは!
Pepper ブログ編集部です!
今回は、1月に行われるソフトバンク主催の教育ICTイベントをご案内いたします。
参加無料となっておりますので、ぜひご参加ください!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GIGAスクール構想を機に日本中の子どもたちに情報端末が整備されました。
ソフトバンク GIGAスクールサミットの第2回となる今回は、各自治体の教育現場の先生方からの実践発表に加え、
ICTの有効活用のみならず様々な新しい取り組みにより学びを止めることなくコロナ禍を乗り越えられている具体的な事例をご紹介します。

学校現場でICT活用による新しいチャレンジに取り組まれている先生方を始め、多くのみなさまのご参加をお待ちしています。

お申込みサイトはこちら。
==================
https://bit.ly/3dVg6rg

※お申込み対象
・教育委員会
・学校関係者
・その他教育に関連する企業
(個人でのお申込みはご遠慮いただいております。)
==================

■開催日時:1月22日(土) 14:00~18:00
■開催場所:オンライン
■アジェンダ
◇オープニング

◇オープニングアクト
「子どもたちが端末を使いこなすために学校の先生ができること」
奈良教育大学教職大学院 教育DX研究室 准教授 小﨑 誠二 先生

◇特別発表
神奈川県横浜市立山内小学校

◇実践発表①
・兵庫県南あわじ市 教育委員会
・宮城県石巻市立蛇田小学校
・愛媛県新居浜市立中萩小学校

◇実践発表②
神奈川県海老名市立大谷小学校でのGoogle Workspace for Educationの実践
(提供:株式会社ストリートスマート)

◇特別研修
iPadで授業の動画を作成しよう
(提供:ソフトバンク株式会社 )

◇オンライン授業ツール紹介

◇クロージング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー