見出し画像

親子におすすめ「#今しかできない」チャレンジのやり方

うちの会社としても子育てする親としても応援しているTSURUMIこどもホスピスがコロナの影響により厳しい状況に立たされている。

運営資金が民間企業や私たち生活者の寄附金によって運営されている子供のためのホスピスなんですが、チャリティイベントが軒並み中止に追い込まれ活動資金が厳しい状況となっている。

詳しくはこの動画とクラファンページをみてもらえると、どんな施設かを理解していただけると思う。

何か個人の力でできることはないか?

これを読んでくれている皆さんにもお力添えいただけると嬉しい。
とてもシンプルなアクション3つをまとめています。

画像1

この中で1つでも2つでも…協力してもらえると可能性が広がります。
お金じゃなくてシェアでも、知ってもらうこと自体に価値があると思っています。実行チーム側にいる松倉は3つのこのアクションを実施しました。

でも、なんかもっと出来ることあるよな。と先週末思い子供たちにこう聞いたんです。

「今やりたいこと何?」「よし、今すぐやろう!」

このシンプルなたった一つの質問が僕ら親子にとって、とても大切な時間になったので是非子供いる家庭でやってみてほしい…本当よかったから。

#今しかできない チャレンジのやり方

ルールは驚くほど簡単です。

1)子どもに「今やりたいこと」を聞く
2)それをその日か週末に実現する
3)#今しかできないチャレンジをシェアする
4)#今しかできないチャレンジの結果をシェアする

僕が先週やったのはこれでした。

松倉家の #今しかできない チャレンジレポート

まさかの子供たちが自分のことではなく「妻の誕生日を盛り上げたい」というやりたいことで僕が初動で感動しちゃったのですが、すぐに着替えてプレゼント探しに行きました。

画像2

道中、「ママ、何ほしいかな?」とみんなで作戦会議。
街をいろいろ散策して子供たちが各々「これに決めた!」というものを探します。その道中、たまたま寄ったユニクロでTSURUMIこども ホスピス発見!!

画像3

もう4年前なのか〜と立ち上げお手伝いした当時のことを思い出したり。

画像4

「ママ、猫好きやんなぁ〜」とペットショップで立ち止まられて冷や汗かいたり(20万近いw、でもめっちゃ可愛かった…)

なんだかんだでプレゼントをゲットしてこっそり帰宅。
その帰り道「夜ご飯も作ってあげよう!」と妻に何食べたいか質問メール。
スーパー寄って食材買って帰宅。

画像5

慣れない手つきで、でも子供たちと時々父ちゃんサポートでオムライスを作る。めちゃくちゃ上手にできた!フワフワ卵以外!

画像6

家族と向き合う時間と一緒に
TSURUMIこどもホスピスの挑戦も広がって欲しい

このクラウドファンディング実施するにあたって、応援するだけではなく応援してくれる人やその家族との時間を生み出せないかなと思い勝手にチャレンジを作ってみました。まだ僕1人が実験でやっただけだけど!

この「#今しかできない」という言葉はホスピススタッフが作ったものです。この施設を利用する子供は生まれつきの障害や病気を抱えていたり、僕たちが当たり前にできることがなかなか普通にはできない状況にいます。

ホスピススタッフはその子の「やりたい」を実現するために寄り添い実現させていきます。「できない」を「できる」に変えていくんです。横でそれを見てると果たして自分にその関わりができるのか?と考えさせられるほど家族と同じ立ち位置で子供達と向き合っています。本当尊敬してます。

子供達の#今しかできないを叶えていく。
でもそれって同時に父親である僕とうちの子供達でも同じことが言えるんだなと気づかされます。あと10年もすればうちの子たちは巣立っていきます。子供が子供でいてくれる時間って実はとても短い。これは親としてできることの「#今しかできない」でもあるんだと思うんです。

1人でも、一緒にこのチャレンジで楽しく盛り上げ
クラウドファンディングを支援したい!

今回のこの挑戦に個人として出来ることは余すことなく後悔なく出し切っていきたいなと思っています。なので僕の周りの子育て中のお父さん・お母さん。この遊びとても面白いので遊ぶことで、このホスピスの課題を広げることに力を貸してください。

もしかしたら、うちの子だったのかもしれない。
ホスピスにいて何度も僕はそう思ってしまいました。日本に子供って1500万人いるんですが、そのうち2万人がこの施設を必要とする子供達なんです。2人の子供を育てる親として、小さくても力になりたいなと正直思っています。昔、近所の子は街全体で守っていたようにこれだけ時代が進んだのだから、日本の子供は僕らの子供と同じくらいでいいんじゃないかと思うんです。ここで集まったお金でうちの子と同じような子供ができないを出来るに変えて笑顔になるのだとしたら、僕は遠い親戚のおじさんくらいのポジションでも心の底から嬉しいなと思うんです。

小さな小さなアクションです。DIYの普段仕事で忙しくてなかなか子供と遊べない父の背徳感とセットで週末を子供達と全力で過ごしてみました。
みんなくたくたですぐ寝たけど。なんか#今しかできない チャレンジは、子供たちが大人になった時に「あの時、一緒にあれしたいね」と言われるような瞬間でした。

クラファン終了まで残り1ヶ月切ってるので毎週末僕はチャレンジしてみようと思っています。

チャレンジしたよー!って人はTwitterでもnoteでも「#今しかできない」つけてくれたらチェックできるのでお願いします!

寄付するぜ!って人は是非クラファンサイトよろしくお願いします。


いただいたお金は子どもに本でも買おうかと思ってます。