見出し画像

僕らは同じ舞台に立っていた

11人の読者に送る日記。お元気ですか。この限られた中で書く日記は手紙のようで私的で何か心地がいいものがあります。お盆休みを目の前にみんなはどこにいく予定ですか?

僕は子供たちを連れて小豆島にいく予定なんですが、東西と台風が発生していて予断を許さぬ日々です。板挟みじゃん。万が一、台風直撃だった場合は、航路を変えて台風の届かなそうな未知の街に行こうかと思っています。フレキシブルな親子。

どこもかしこも台風直撃であれば、諦めて子供たちとヨドバシカメラとかいっちゃってPS5を買って遊び倒すかもしれません。旅費を考えたらトントンじゃないでしょうか。ダブルスタンダードでお届けするお盆。仕事の経験が生きる感じがします。

お盆といえば、亡くなった方々も旅に出る時期。年に一度の死者のレジャー。どんな雰囲気なんでしょうね。ちょっと寿命を全うするのが楽しみな感じ。勝手にフジロックみたいなイメージをしているが、僕の元へも帰ってくるのか北海道の祖父よ。

京都の五山送り火は死者の魂が帰る方角を示している。現世で言う青看。
あなたは船ねとかチケット渡されるのだろう。LUUPを借りるみたいに精霊馬に跨り家路を辿るのか。どう考えてもお盆はフェスだ。祝祭感がある。

ここから先は

844字
このマガジンを購読すると時々心が楽になったり、スーパーどうでもいい日記もあるんですが回り回って松倉のビールに変わったりお会いできたらビールを奢ってお返しします。

🍺ビールに代わる日記🍺

¥500 / 月 初月無料

プランナーとして考え続ける日々や経営しながら苦悩する日々をつらつらと書いていきます。読者の質問には全て答えていこうと思っています。 頻度:…

いただいたお金は子どもに本でも買おうかと思ってます。