見出し画像

【温泉】草津温泉「西の河原露天風呂」(群馬県草津町)

今日ご紹介するのは、草津温泉の日帰り温泉施設である西の河原さいのかわら露天風呂」

草津温泉を取り上げる旅行ガイドブックなどには必ず載っている、定番中の定番の観光名所だ。男女合わせると500㎡と、日本でも有数の広さを誇る露天風呂。自然に囲まれて極上のお湯を楽しめる、夢のような場所だ。

草津温泉の中心地である湯畑から、西側に10分ほど歩くと、西の河原公演と呼ばれるエリアに出る。

画像15

付近一帯は、上信越高原国立公園の特別地域に指定されており、河原のあちこちから、毎分1,400リットルもの温泉が湧き出し、湯の川となって流れ出している。

ここを、どんどん奥に進んでいく。

画像7
画像15
画像11
画像7
公園内にある、草津穴守稲荷神社への鳥居。
画像10
お地蔵様もいらっしゃる。
画像16
画像17
画像13
画像12
温泉が滝のように流れている。
画像8

いやもう、もったいないほど温泉が垂れ流しとなっている河原だった。こんな光景にお目にかかる機会は滅多にない。

この河原の先に、お目当ての浴場への入り口が見えてきた。

画像9

さらに進む。

画像4

料金を支払い、女湯の入り口へと進む。

画像5

こちらは写真厳禁なので、以下、公式サイトより写真をお借りしてみよう。まずは、男湯。

画像1
公式サイトより

そして、こちらが、女湯。

画像3
公式サイトより

雪景色の写真。私が訪れたときも、このような雪景色だった。

画像2
公式サイトより

日本有数の広さを誇る露天風呂。源泉は、名前からして、「西の河原源泉」だと思いがちだが、実はそうではなく、「万代鉱源泉」から引かれているという。「万大鉱源泉」は、毎分最大6,200 リットルという、草津一の湯量を誇る源泉。一部は捨て流されているそうだ。泉質は、酸性-塩化物・硫酸塩温泉。無色透明、硫黄臭がある。

人気の施設だけあり、お客さんがひっきりなしに訪れていた。しかし、この広さ。どれだけお客さんが来ようとも、適度な距離を保つことができ、全く混雑を感じさせない。おかげで、静かにお湯と対話するひとときを過ごすことができた。他のお客さんも、思い思いに、湯あみを楽しんでいたようだ。

自然と一体化しながら、広々とした湯船で、新鮮なお湯を楽しめる。いやー、気持ちよすぎた。何という楽園か。天国か。

素晴らしいお湯でした。お世話になりました!

こちらの施設の公式サイトはこちら。

私の温泉系記事へは、以下のリンク集からどうぞ!

この記事が参加している募集

サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。