見出し画像

【毎日note243日目】今年唯一続いたのがnoteである件。

こんばんは。さゆです。

今日は100均にて親族の誕生日会の飾り付けを大量に買いに行きました。

事前にAmazonでもパーティーグッズを注文していたのですが…。

よく見ずに注文したためか、全部細かく分解されたのが送ってきて、一から風船を膨らましたり、謎の器具が入っていたり、なのに説明書がなかったり、一体全体死ぬほど不器用な私は、どう組み立てたらいいのかわからなくて、風船1つ膨らますのにゼェゼェと息絶えて…。

一応100均でも、もう並べるだけで映えそうなパーティーグッズを、改めてたくさん買い込んだのでした😅



気づけば9月後半。

気がつけば明日から四連休。

…私はnoteやTwitterの他にも、メモ魔なので、手帳にあれこれ…主に闇の言葉を書き記す癖があるのですが、振り返ると、今年は色々全然全く…何も頑張れていなくて…。

例えるならば【中途半端】が今の自分にとてもしっくり来る言葉です。悲しい。

ただ、唯一続いたのが、このnoteの毎日更新です。

しかしながら、PVが多いわけでもなく、フォロワーが多いわけでもなく、身内からはとても不評で(でもさ、面白くないなら、みんな何で読むんや…?😭)、「やめたら?」など色々言われており、私的にも時に心が折れそうになりながら、毎日毎日、謎に日記を書いておるわけです。

そして、振り返れば、大体毎日同じことで悩んでいる…(((;°▽°))


でも、最終的には死ぬわけにもいかんし、死ぬのが怖いから、何とか前を向こうとする。

思えば、人生なんてその繰り返しで、何とか生き永らえるために、ああ…わたしゃ一人で生きてくのは無理だわ、と、早々と悟って結婚したり、本を読んだり、映画を見たり、SNSで本音をそっと呟いたり、ブログを更新したり、海を見に走ったりしているのだと思います。

そしてその中でも、私はやっぱり、文章を書くことが一番好きだから、やめられんのだなあと思ったのでした。

今年も色々、特に仕事が形になっておらず、結果を出せていないのが骨身に染みて辛いけど、でもまあ、こんなに色々ある世の中で、生き続けることができただけでも偉いんじゃね!?! 

…と、もう33歳にもなったせいか、歳を重ねたせいか、無駄にポジティブ思考で思いました。笑


ネガティブな言葉もあふれるネット社会、沈もうと思えば、どこまでだって沈んでいける。

でも何とかして、明日を生きようと、どこかで切り替えて、頑張るぞと思えた自分のことを、褒めてあげても良いのかもしれません。

…こんなことを書くと「おまえは何も頑張ってないだろーー」と、また誰かに突っ込まれそうですが、知らん知らん。今日はもう耳は閉店してるからな。

それに、私はもう30代半ばなので、心が変に図太くなったのです。よく落ち込むけど。


そしてそして。元気を注入するため、今日もさっそく、前から気になってた壇蜜さまのエッセイを買いました(●´ω`●)💓💞

画像1

私は昔、赤羽に住んでいたことがあるので、壇蜜さんというより、赤羽のマンガを描かれている夫の清野とおるさんの大ファンなのですが、その奥様になられた壇蜜さんの文章も気になって、読んでみようと思いました。

エッセイってしんどい時期にも読めるし、他者の頭の中を覗いている気分も味わえて好きです。

また感想書きますね。


noteはこんな感じで、出来るだけダメな自分もさらけ出しまくりながら、今後も正直に綴っていこうと思います。

もしかしたら、いやもうすでに、誰かをイラッとさせてしまうかもしれない。ごめんなさい。めちゃくちゃごめんなさい💦

でも、私が生き永らえるために、この場所はきっと必要だから、出来るだけ真摯な気持ちで、ポンコツな生き様を丁寧に綴っていこうと思います。

ではまた明日。

皆さま素敵な連休を。お仕事の方は、本当にお疲れ様です。身体にお気をつけてお過ごしくださいね。



さゆ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?